4月19日(金)、お日様キラキラ、青空澄み渡る日。芝生広場に元気いっぱいの2歳児の親子が集合です。
ウォーミングアップは、親子で「大人公園」の曲でリズム体操です☆大空にめがけて、お母さんに持ち上げられて、みんなニコニコでした♪
ホースのハンドルを親子で握って、「バスに乗ってサバンナへ」の曲に合わせてお母さんの膝の上でドライブです。チーターが出て来た時は、ヒューンと倒れてよけました。最後のライオンの「ガオー。!!」のポーズは、とても可愛かったです。
「さぁ!!みんな立つよぉ。」軽快な音楽に合わせて、先生のまねっこです。「おなかをポンポン、ほっぺもポンポン、うさぎさんで跳ぶよ。」親子で、「ピョーンピョンうさぎさん!」など言いながら個性豊かに表現を楽しみました。2歳児になると、言葉も豊かになり、全身で大きく表現を楽しみます☆
素敵でしょ♪どの子もキラキラと輝く表情です。

「きれいなハンカチがでてきたよ。」「みんなでとりにいくよ。よーいどん!」のかけ声で、一斉にハンカチ目指して走りました。風に揺れるハンカチをジャンプして、一生懸命とったね♪

さぁ、いよいよ、「かざぐるま」で遊びます。先生達が持って走る「かざぐるま」をみて、「うわぁ。くるくるだぁ。」とみんな興味津々。かざぐるまの羽根にペタペタシールを貼ったり、ペンで模様を描いて楽しみました。



「せんせい、まてまて~。」と言いながらかざぐるま片手に広い広場を元気に走って遊びました。中には、息を吹きかけて、頑張って回そうとする子もいました。羽根の部分を指でゆっくり回したり、止まっていても、風が吹くと回りだして「あれ~。」と驚いたりしながら、楽しみました。

元気いっぱいたくさん遊んだ後のおやつは、当園栄養士手作りのばなな、りんご、牛乳、きなこを使用したミックスジュースです。コップを受け取る時、親子で、みんな「ありがとう。」と大きな声で言えました。えらかったです!(^^)!
☆次回は、親子で運動遊びを5月30日(木)に予定しています。詳細は、5月号子育て支援センター便りに掲載します。募集は、HPでお便りを掲載してからになります。詳細をご覧になられ、来園での申込み受付です。多くの参加お待ちしております☆これからも、陽射しを浴びながら元気いっぱい一緒に遊びましょう♪