8月1日(月)、『夏ですね♬』をテーマにしたトントントンのお話会を行いました。
絵本「びっくり花火!」の読み聞かせからスタートです。動物花火、ヘビ花火、そして・・・
「シュー。ドドン!!」大きな打ち上げ花火の場面では、お母さんに持ち上げてもらい、可愛い笑顔のちびっこ花火が打ちあがりました☆
パネルシアター「魚がはねて」では、魚がはねてピョン♬の軽快な曲に合わせて、顔や頭に魚がひっつきます。魚がピタッとくっつくと、人形の顔も変化してくるので、不思議そうに見ている子ども達の姿が印象的でした。
続いて、エプロンシアター「とんでったバナナ」をしました。童謡で馴染みのある歌に合わせて、人形が次々出て来るので子ども達は大喜び!!ワニとバナナが踊る時は、体を左右に揺らして楽しんでいる子もいましたよ。
絵本「ばけばけばけばけたくん」の読み聞かせでは、ばけたくんが、食べ物を食べると、食べた食材の色に変身するので興味津々!!でも、最後にのりをパリパリ食べると、ばけたくんは、消えてしまいました。どこへ行ったのでしょう?
なんと!!押し入れに隠れていました。ばけたくんの登場でびっくり!!
最後は、ばけたくんと一緒に、「いないいないばあっ!」をして遊びました。しっかり顔を隠して、「いない、いない。」
「ばぁ~!!」パネルの後ろから顔が出て大喜び♫絵本から飛び出してきた、ばけたくんともお友達になり楽しい時間をすごしました。
☆次回の『トントントンのお話会』は、9月2日(金)、11:00~11:20です。お話会のテーマは、『秋の虫とお友達になろうね♬』のお話会です。3密を避ける為当日先着8組程度の参加とさせて頂きます。人数を超えた場合は参加をお断りする場合もありますので、ご了承下さい。ご参加お待ちしております。