園の付近の田んぼから、カエルの鳴き声が聞こえてくるようになりました。今日から支援センタールーム前の広場の壁面が変更しています。
紫陽花の花を親子でスタンプをしたり、お花紙を花びらにみたてて親子で貼って楽しんでいます。少しずつ鮮やかな花になっていきますよ。
また、カタツムリの形の画用紙にクレパスでお絵描きをしたり、紙をちぎって貼って、可愛いカタツムリが出来上がっています。
スポンジに絵の具をつけて塗ると、「虹」が出来上がってきています。これから、どんな作品になるのか楽しみです☆
今日は、朝から雨の降る日でした。大きなキャンバスに「ザーザー。」と言いながらクレパスを握り雨を描いてみました。これから梅雨に向かいます。雨の音を聞きながら、お絵描きしてみましょう!!
ルームでは、「てるてる坊主」を作りましたよ♫
「あした、天気になぁ~れ♬」ビニール袋を使い可愛いてるてる坊主を作り大喜び!!親子で梅雨時期の自然を感じながら一緒に遊んでみませんか?子育て支援センター便り6月号は、明日5月31日(火)夕方にホームページの掲載を更新します。ご確認下さい。ご来園お待ちしております。