5月26日(木)、親子ふれあい広場川附分館を行いました。
今月、お誕生日を迎えたお友達がいたので、お祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらいニッコリ笑顔(^^♪お子さんの誕生月にはお祝いをするので是非ご参加下さい。
「大人公園」のリズム体操からスタートです。ぶらんこゆ~ら。ゆ~ら。気持ち良かったね。
ハンドルを握って、「バスに乗って」の曲に合わせてふれあい遊びをしました。「そろそろ右に曲がりまーす!!」体を倒してニッコリ笑顔(^^♪
続いて、「洗濯日和」のふれあい遊びでは、子ども達は洗濯物に変身!!しつこい汚れを落とすのにゴシゴシとお腹をマッサージすると、大喜び!!
気持ちの良い風に乗って、横抱きにして左右に揺らして乾かします。「うわぁ~。重たいよぉ。」と、お子さんの成長を感じながら楽しみました。
さぁ、タオル遊びです!!まず始めは、お母さんにパタパタ振ってもらい、風おこしをしました。蒸し暑い日だったので、風が来ると、気持ち良かったね。
タオルで、背中やお腹をゴシゴシしました。お母さんにしてもらうと、気持ち良かったのか中には、自然とお母さんの後ろに回って、背中をゴシゴシする子もいましたよ♬
タオルを山形にふんわり持つと、小さなトンネルの登場!!ゆっくりくぐってニッコリ笑顔(^^♪
背中の首元にタオルを入れるとマントになります。お母さんに横抱きにしてもらい、出会ったお友達に、手を振って可愛くご挨拶。
タオルの上に座って引っ張ってもらうと、「そり」に変身!!
「楽しいなぁ~。すぅ~。っと滑るよ。」
乗り心地も良くなり、みんなで、競争もしました!!しっかり、タオルを握って「よーいどん!!」
最後は、絵本「パンダなりきりたいそう」の読み聞かせです。パンダの動きを見ながら、体を動かして楽しみました♬今日は、家庭にあるフェースタオルを使用して親子で体を動かして遊びました。楽しかったですね。これから、梅雨シーズンを迎え家庭で過ごす事が多くなると思います。ご家庭でも是非、タオルを使った遊びを楽しんで下さいネ。
☆次回の親子ふれあい広場川附分館は、6月9日(木)、「リズム遊び♬」を計画しています。親子で音とリズムを感じながら遊びましょう。3密を避ける為当日先着8組程度の参加とさせて頂きます。人数を超えた場合は参加をお断りする場合もありますのでご了承下さい。親子共に必ず水筒をお持ち下さい。次回も参加をお待ちしております。