Loading

子育て支援ブログ

トントントンのお話会

5月6日(金)、『お散歩は楽しいね♬』をテーマにトントントンのお話会を行いました。

絵本「うずらちゃんのかくれんぼ」の読み聞かせからスタートです。「もういいかい。」「まあだだよ。」「もういいかい。」「もういいよ。」のかくれんぼをする時の言葉のやりとりを一緒に言いながら楽しみました。

大型絵本「ぞうくんのさんぽ」の読み聞かせでは、動物が出てくるたびに絵本に近づき興味津々。「どっぼ~ん。」と、動物が池に落ちる場面ではビックリしましたね。

続いて、牛乳パックシアター「とべ!牛乳パック!!」をしました。牛乳パックに跳ぶのが大好きなカエル、うさぎ、カンガルーの絵があり、親子で見ながら「ピョンピョン。」と弾んで楽しみました。ところが、牛乳パックのうし君は、跳びたいけど、どうやっても跳べません。みんなで、「ちちんぷいぷい!!えぃ!!」と、魔法をかけました。すると、中からしかけが飛び出しビックリ仰天!!「うわぁ~!!」と声を出し大喜びでした。

最後に、大型絵本「そらまめくんのぼくのいちにち」の読み聞かせをしました。きれいな虹がかかった場面では、「きれいね。」と言ってうっとりしながら見る姿が印象的でした。そらまめくんは、ベッドに入って眠ります。

絵本を見た後に、先生が持って来た物は、「そらまめ!」「おおきいね。」

中を開いてみると、絵本と同じように白いふわふわの中にそらまめが入っていました。子ども達興味津々で、「ふわふわのベッドだよ。」と言うと、中の綿を優しく撫でていました。今は、グリーンピースやそらまめ等も旬の食材です。旬の食材を食べて免疫力を高めて過ごしましょう。今日は、春の植物や虫が出て来るお話でしたね。親子で散歩をしながら花や虫を探すのも楽しいですよ。

☆次回の「トントントンのお話会」は、6月2日(木)、11:00~11:20です。お話会のテーマは、『雨降りも楽しいね♬』のお話会です。3密を避ける為当日先着8組程度の参加とさせて頂きます。人数を超えた場合は参加をお断りする場合もあります。ご了承ください。ご参加お待ちしております。

2022.05.06