Loading

子育て支援ブログ

親子ふれあい広場 川附分館~ホースリングで遊ぼう☆~

9月12日(木)、親子ふれあい広場川附分館を行いました。今日は、9月生まれのお友達がいたので、お祝いをしました。

先生に名前を呼ばれたら手を真っ直ぐに挙げて、先生の所に来ました☆大好きなメロンパンナちゃんのメダルを首にかけてとても嬉しそうでした♫これからもたくさん遊んで元気に育ってね♡

明日は「何の日か知ってますか?」お母さん達、「何の日?」「えっ!何かあったかなぁ?」と会話しながら考えてましたが・・・今年の十五夜は、明日、9月13日(金)です。まだまだ蒸し暑いけど、明日は、夜空を眺め、満月を観るのもいいですね☆お月見と言えば、お団子!!今日は、お団子のふれあい遊びからスタートです。お母さんの手がお団子に変身!!あらあら、鼻にくっついて、ピノキオさんだね。「あ~はなれない。あ~どうしよう。」のリズムに合わせて楽しみ親子共に笑顔が広がりました!(^^)!

さぁ、いよいよ「ホースリング」で遊びます♪まず始めは、ホースを持って、ハンドルにして親子でドライブです。「右に曲がるよ。」「坂道だよ。」の先生のかけ声に合わせて親子で楽しみました。

お母さんの頭にホースリングを乗せると天使の輪です♡お母さんがおじぎをして、リングを落として、こどもがキャッチします。一生懸命、手を伸ばして取ろうとする姿が印象的でした!(^^)!

「次は、ラップの芯を使うよ!!」親子で、丸い棒を交代で持ちながら、輪投げをしました。「すっぽ~ん。」と、リングが入り、親子で大喜び。

最後は、リングをバトンにしてかけっこです。先生の待つゴールまで笑顔で走って楽しかったね。順番を待っているお友達も応援して和やかな雰囲気でした。

最後は、「おつきさま」の絵本の読み聞かせです。明日の十五夜を楽しみに、お月様の絵本を興味深く見てました。今日は、まあるいリングで遊び、まあるいお団子のふれあい遊び、また、まあるいお月様のお話で、季節を感じながらまんまるまあるい遊びがたくさんで楽しかったね☆

☆次回の親子ふれあい広場は、9月26日(木)、10:00~予定をしています。もうすぐ、松山地方祭です。その前に、おみこしにデコレーションをして、担いで遊びます。「わっしょい!わっしょい!!」と元気よく親子で遊びましょう♪次回も多くの参加お待ちしております。

 

2019.09.12