Loading

子育て支援ブログ

「森のこども園」第1回すくすくクラス(1歳児)自然とお友達♪クルクルかざぐるまであそぼう☆

4月18日(木)、園庭では、桜の花びらが舞い散る青空澄み渡る日でした。芝生広場に元気いっぱいの親子が集合です。

 

 

ウォーミングアップは、親子で、仲良く手を繋ぎ、「大人公園」の曲でリズム体操です☆小さな足を順番に「あし。」と言いながら出して、親子でにっこりしながら楽しみました♪

 

 

 

ホースのハンドルを親子で握って、「バスに乗って公園へ」の曲に合わせてお母さんの膝の上で、「ゴーゴー!!」と言いながら揺れてニコニコ笑顔が広がりました。

 

 

「きれいなハンカチがでてきたよ。」「みんなで、とりにいくよ。よーいどん!」のかけ声で、お母さんと手を繋いでヒラヒラのハンカチ目指して、トコトコ走りました☆よく頑張ったね☆

 

 

 

 

ハンカチを取ったら、まずこどもの背中に入れてマントにして、お母さんに横抱きにしてもらい、みんなの大好きなアンパンマンに変身!!また、ひらひら風に揺れるハンカチを小さな手でつかまえて、
「とったぁ。」と喜ぶ姿もありました。最後は、春なので、色鮮やかな花をイメージできるように、空高くハンカチを一斉に投げると、「わぁ。~!!」の大歓声。パステルカラーのハンカチがヒラヒラ舞い、とても綺麗でした。
 
 
いよいよ、「かざぐるま」で遊びます。シールを貼ったり、ペンでお絵描きをしたりしました。紙コップの羽根が狭くシールを貼るのも細かな作業ですが、自分でやってみようとする姿が印象的でした。
 
 
ほら、見て下さい!!クルクル回ってるでしょ。かざぐるまが回りだすと、不思議そうにみつめてたこどもたちですが、走ると、ぐんぐん回るのを見て、帰りには、かざぐるまを持って走ってました☆
 
 
たくさん遊んだ後のおやつは、当園栄養士手作りのばなな、りんご、牛乳、きなこを使用したミックスジュースです。みんな、ごくごく飲んで「おいしい♪」の大きな声が聞こえました。レシピは、支援センタールームで配布しています。
 
☆次回は、親子で運動遊びを5月29日(水)に予定しています。詳細は、5月号子育て支援センター便りに掲載します。募集は、HPでお便りを掲載してからになります。詳細をご覧になられ、来園での申込み受付です。多くの参加お待ちしております☆
 
 

2019.04.18