11月5日(金)、『秋ですね♬』をテーマにしたトントントンのお話会を行いました。
始めに「どんぐりころころ」のふれあい遊びをしました。お母さんの膝の上に座って左右に体を揺らし「ころん。ころん。」と転がりながら遊びました。
パネルシアター「秋のうた」をしました。「まつぼっくり」と「どんぐりころころ」の歌に合わせて次々パネルに絵が出てきて子ども達は興味津々。
お山が恋しいと泣いていたどんぐり君。おさるさんが一緒にお山に連れていってあげると、風が吹きました。落ち葉のシャワーが降り出すと立ち上がって「うわぁ~!!」と言いながら見ていた子ども達でした。山も少しずつ色づき紅葉し始めてきています。秋を感じながらご家庭でも過ごして下さいね。
絵本「どんぐりとんぽろりん」の読み聞かせをしました。どんぐりが落ちる音。落ち葉を踏みしめる音のリズムを楽しみました。お散歩をしやすい時期です。今の時期ならではの遊びで、落ち葉を踏んだり秋の木の実を拾う等楽しんでくださいね☆
ふれあい遊び「もみじがひらひら」をしました。親子でひらひらと紅葉が舞い落ちる表現遊びをしました。葉っぱが頭にぴたっとくっついたら、「うさぎさんみたいだね。」元気にピョンピョンと飛び跳ねる姿もありました。
「先生の指に何かくっついてるよ。」「何かな?」アンパンマンキャラクターの指人形を使って『お風呂に入ります♬』の手遊びをしました。
先生を見ながら、お父さん指、お母さん指と順番に出して遊びました。夜は、温かいお風呂に入って体を温めましょうね☆
絵本「どうぞのいす」の読み聞かせをしました。りすがどんぐりに、はちみつ、パンの食事をする場面では興味を持って見る姿が印象的でした。今日は、秋を感じながらお話を楽しみましたね。
次回の『トントントンのお話会』は、12月2日(木)11:00~11:20です。お話会のテーマは、「冬ですね♬」のお話会です。来月はクリスマスシーズンです。幻想的なブラックシアターも行います。お楽しみに(^_-)-☆3密を避ける為当日先着8組程度の参加とさせて頂きます。人数を超えた場合は参加をお断りする場合もあります。ご了承下さい。ご来園お待ちしております。