Loading

子育て支援ブログ

トントントンのお話会

10月6日(水)、『秋ですね♬』をテーマにしたトントントンのお話会をしました。

絵本『りんごが食べたいねずみくん』の読み聞かせでは、動物が順番にりんごの木の下にやってきます。

親子で繰り返しの言葉「りんごをひとつとりました。」の言葉を言いながら楽しみました☆1本指を出して表現しています。

絵本『さつまのおいも』の読み聞かせでは、芋づるを引っ張る場面では、「うんとこしょ!どっこいしょ!!」と言いながら親子で体を動かして楽しみました☆

実りの秋。食欲の秋。新米の美味しい時期です。「お米をといで」のふれあい遊びをしました。納豆ご飯を作り、お母さんの手がねばねば納豆で、こちょこちょとされたら、大喜び!!可愛い笑顔が広がりました。旬の食材を食べて免疫力を高めて元気に過ごしましょうネ!(^^)!

絵本『ぼうしかぶって』の読みきかせでは、野菜や果物が帽子を被りお出かけします。「いってきます!!」の場面では、手を振って楽しんで見る姿がありました♬日中まだまだ暑い日が続きます。外出の際は、親子共に帽子を被って出かけましょう。

パネルシアター「ふとんの中で」をしました。朝夕気温が下がり、お布団から出たくない日もありますね。

お布団の中で眠っているのは誰かな?布団から、チラッと姿を見せる動物に興味を持って楽しんで見る姿がありました☆日に日に少しずつ気温も下がってきています。暖かい布団に入ってぐっすり眠って、また元気に遊びましょうね。

次回の『トントントンのお話会』は、11月5日(金)11:00~11:20です。お話会のテーマは、「秋ですね♬」のお話会です。3密を避ける為当日先着8組程度の参加とさせて頂きます。人数を超えた場合は参加をお断りする場合もあります。ご了承下さい。ご参加お待ちしております♬

 

2021.10.06