セミの鳴き声が賑やかに響き渡るようになり夏本番です☆今日は、親子で半紙にオバケを描きました。水性ペンで色づけをして楽しみました☆
霧吹きで、ピューッと吹き付けると、半紙が濡れてあら不思議!(^^)!
紙が濡れて、破れてきちゃったぁ~。
水性ペンで描いた絵がにじんだり、消えてきて、「あれ、おばけが消えたねぇ。」と言いながら遊ぶ姿がありました。半紙に霧吹きをして、水玉模様に変化したり、半紙の向こう側に小さな虹を見つけて喜んだりいろいろな発見をしながら遊びました。ご家庭でも是非遊んでみて下さいね。
牛乳パックの樋を作り、ボールや船や小さな魚を浮かべて水流しを楽しんでいます☆
お水遊びだぁい好きの子ども達。身近な素材も工夫次第でいろいろなおもちゃに大変身!!廃材を使用し、夏の遊びもご家庭で楽しんで下さいね(^^♪
※現在新型コロナウィルス感染症が拡大している状況です。今後の状況により支援センター運営の対応を変更する事もあります。ホームページでお知らせしますので、来園前には必ずご確認下さい。暑さが厳しい時期です。皆様お体ご自愛ください(^^♪