7月26日(金)、親子ふれあい広場桑原分館を行いました。今日は、もうすぐ2歳のお誕生日を迎えるお友達がいたので、お祝いをしました。
お名前を呼ばれたら、先生の所に来て、かっこよくポーズをしてくれました☆みんなで、「お誕生日おめでとう♪」の歌を歌い、手をパチパチ叩きながらお祝いしました☆
今日もたくさんの親子が大集合です。夏休みなので、幼稚園に通っているお兄ちゃん達も久々のふれあい広場に参加してくれました♫「お船をこぎましょう」のふれあい遊びからスタートしました。お母さんにしがみついて、落ちないように「ぎっこん。ばっこん。」のリズムを楽しみました。
いよいよ新聞遊びです。新聞で長い棒を作って親子で引っ張ります。兄、妹が両側からひっぱり、お母さんは踏ん張ってひきずられないように頑張っていました!(^^)!
次は、新聞を丸めて、キックしたり、投げたりして新聞ボールで遊びました。
少しずつビリビリ破り、自然と新聞シャワー遊びに、こどもたちは、大喜び☆「今日、初めて紙を破り、感激しました!!これなら、家で遊べますね。」の感想がありました。手先を使った遊びで、各年齢に応じて、大きく破ったり、小さくちぎったりして破る音も感じながら、集中して遊びました。
お母さんも立ち上がって、一斉に新聞紙のシャワーが降りました。びっくりして、急いで逃げる子。飛び跳ねて喜ぶ子。集団ならではの、ダイナミックな遊びで楽しかったですね♫
最後は、みんなでお片付け!!袋に新聞紙を詰めたら、先生が何か貼りつけだしたよ!!「何かな?」「わぁ、へびだぁ~。凄いね。」と言いながら興味を持って近づく子もいました。1枚の新聞で体を動かし色々な遊びをして楽しかったですね。
☆次回の親子ふれあい広場は、8月23日(金)、10:00~予定をしています。魚釣りごっこをして遊びます。みんなで、魚釣りを楽しみましょう♪次回も多くの参加お待ちしております。