5月5日は、「こどもの日」です。子育て支援センタールーム前の広場の壁に大きな紙に鯉のぼりを描いています。お腹の模様を親子で自由に描いたり、花紙を貼ったりしてオリジナルの鯉のぼりを作っていきます。早速、今日利用した親子が、花紙をくしゅくしゅと丸めて、うろこにみたてて貼って楽しんでくれました。これから、どんな、作品になるのか楽しみです。遊びに来た時は、親子で、大きな紙にのびのびと描いて遊びましょう!!
また、センタールームでは『鯉のぼりの帽子』の制作をしています。こいのぼりのうろこに手を広げて、お母さんにクレパスで手の形を描いてもらいました。その後、お母さんの手も形どり「おっきいねぇ。」と親子の会話も弾んでいました。描いたり、また、〇△◇の紙をのりで貼ったりしてオリジナルの鯉のぼり作りを楽しんでいます。
完成~☆お母さんに「可愛い~。」と声をかけてもらい、鏡で被った姿を確認してニッコリ笑顔!(^^)!
オリジナルの帽子を被ってみんなニコニコ(^_-)-☆これからも、すくすく大きくなあれ。遊びに来た時は、鯉のぼりの帽子を作って遊びましょう!!