子育て支援センタールーム前の広場の壁に大きな白い紙を貼り日常、自由に親子で絵を描いて遊んでいます。
〇、△、◇の色とりどりの紙も置いておくと、形を組み合わせて、貼って遊んでいます。お友達やお母さんが描いたり、貼ったりした物を見ながら、親子の会話も弾みます。のびのび描けるので、いつも遊びに来る子は喜んで遊んでいます☆
雛飾りの制作で、お花紙を手に包み込んでくしゅくしゅとすると、桃の花になり、貼って遊んでいると、「あそこにも貼る!!」と、先日、遊びに来たこどものつぶやきで、先生が、木を作って貼りました。「お花がぱっ!!」と言いながら、喜んで貼る姿があります。
お母さんにボンドを出してもらった位置に、春らしい華やかな花が咲いた木になってきています。くしゅくしゅとする丸め方がそれぞれ違うので、蕾に見えたり、少し花びらが開いていたり、満開のもあり、素敵な作品になっています。小さなこどもの手で作った花がたくさん咲いてほっとする温かい空間になっています。是非遊びに来た時は、親子で花を咲かせましょう♬
3密を避けながら、遊べるように環境を整えています。是非、遊びに来てくださいね☆