Loading

子育て支援ブログ

トントントンのお話会♪

7月2日(火)、トントントンのお話会を行いました♪今日は、「水遊びだぁいすき」をテーマにしたお話会をしました。最初は、「ノンタンあわぷくぷくぷぷぷう」の絵本です。

 

 

 

あわぶくしゃわしゃわ~の言葉のリズムに合わせて親子で動きながら楽しみました♫絵本の後は、こぶた、たぬき、きつね、ねこの手遊びをしました。ノンタンの絵本に出てきた動物カードを見ながら、「ブ~ブー。コンコン。」と言いながら楽しみました。
 
 
パネルシアター「プールはたのしいな」のお話は、こどもたちの大好きな動物が次々登場するので、身を乗りだして興味津々で見ていました。
 
 
 
♫きつねさんがプールに入るとね。ちゃぷちゃぷちゃぷ。あ~楽しい☆の可愛い歌に合わせて、動物達が、プールにつかる時は、手をパタパタしてお母さんに持ち上げてもらい、「チャップン。」の動作をして親子でニコニコ!(^^)!笑顔が広がりました。まだ、梅雨が続き、子育て支援センターのプール開放もまだ実施できていません。キラキラの良い天気で早くできればいいなと思います。「早く、天気になあれ♫」子育て支援センター便りにプール開放日は記載しております。詳細は、HPの活動予定をご覧になりご確認下さい。暑い夏、みんなで水に触れて、遊びましょう!!
 
 
 
☆、さぁ、次回のお知らせです。上記の通り、8月8日(木)11:00~11:20です。「魚もはねるほど面白いよ。」をテーマにしたお話会を予定しています。♫魚がはねての歌に合わせて楽しいパネルシアターの世界を楽しみます。乞うご期待☆次回も多くのご参加お待ちしております。
 
 

2019.07.02