2月9日(火)、赤ちゃん広場を行いました。今月1歳の誕生日を迎えるお友達がいたので、お祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらいニッコリ笑顔(^^♪
みんなで、手をパチパチ叩きながら「お誕生日おめでとう♬」の歌を歌ってお祝いをしました。これからも、元気いっぱい遊びましょうね(^_-)-☆赤ちゃん広場でも、お誕生月にはささやかなお祝いをするので、1歳を迎える誕生月は是非ご参加下さい☆
「いちご」が旬の時期です。「いちご」のふれあい遊びからスタートです。赤ちゃんのほっぺたを苺に見立てて遊びました。ほぺったがむぎゅう~っとなって、とても可愛かったです♬ビタミンたっぷりのフルーツを食べて、元気にすごしましょうネ。
春の花が少しずつ咲き始めてきています。「お庭に咲いたよ」のふれあい遊びをしました。水仙の花が咲いたときは、お母さんに足を動かしてもらい、「泳ぐよすいすい~。水仙☆」可愛い笑顔の花が咲きました(^_-)-☆親子で散歩をして、春の花を探してみて下さいね。
お母さんのお膝に座って、「キラキラ青い海」の電車ごっこでは、左右に「おっとっとっと。曲がり道~。」で、体を倒すとみんな大喜び☆今日の終点の駅は、お母さんのお膝の滑り台駅です!!「しゅぅ~。」と言いながら滑り気持ちよさそうでした。
「だるまさんがころんだ」のふれあい遊びでは、赤ちゃんを抱きかかえたお母さんが左右にゴロン。また、後ろにゴロン。「だるまさん」のわらべ歌に合わせて、みんなで、後ろに転がり、一気に起き上がりました。お母さんは、「はぁはぁ~。」と、息づかいが荒くなり腹筋を使い運動になりました。赤ちゃんは、「きゃっ。きゃっ。」と声を出し大喜びでした☆是非ご家庭でも転がって遊んで下さいね。
最後は、「まねっこだいすき」の紙芝居の読み聞かせです♬犬やうさぎ、アヒル次々出てくる動物を見ながら、親子でまねっこ遊びを楽しみました(^^♪
☆次回は、3月9日(火)、10:30~赤ちゃん広場を予定しています。3密を避ける為当日先着10組程度の参加とさせて頂きます。人数を超えた場合は参加をお断りする場合もあります。ご了承下さい。親子共に水分補給をお持ちになり遊びに来て下さい。ママの手は魔法の手!(^^)!優しくマッサージしてもらい赤ちゃんも気持ちよさそうです。是非遊びに来てください。お待ちしております♬