Loading

子育て支援ブログ

トントントンのお話し会

11月11日(水)、トントントンのお話し会を行いました。今日は、「秋ですね♪」をテーマにしたお話し会を行いました。

紅葉シーズンです。「ひらひらもみじ」の手遊びからスタートです。親子でヒラヒラと舞うモミジを手を上下に動かして楽しみました☆山も色づき秋色に染まっています。親子で散歩をして、落ち葉を踏んだり、木の実を拾って今の時期ならではの自然を楽しんで下さいね。

朝夕、日に日に気温が下がり、お布団からでたくないなぁ~の季節になってきました。パネルシアター「ふとんのなかで」をしました。お布団の中で眠っているのは誰かな?

布団から少しだけ体が見えると、こどもたちは、「ぶたさん。」「へび。」とイメージを膨らまして答えていました。みんなで、「おはよう!!」と言いながら動物を順番におこして楽しみました☆

紙芝居「これはりんご」の読み聞かせです。しりとり紙芝居で、パンダ、ダンスと繋がり、紙芝居を見ながら途中で、「しりとり」と気づいたお母さんもいました。「次は何がでて来るかな?」と親子でワクワクしながら楽しみました☆

手遊び「お風呂にはります!」では、先生のポケットからアンパンマンの指人形が出て来て喜んだこどもたち。「あっちちっち~!!」の動きが楽しく体を揺らしながら遊びました。

最後は、「もりのおふろ」の大型絵本の読み聞かせです。動物が「ごしごし、しゅっしゅっ」と背中を洗う場面では親子で背中をごしごししながら見ました。今日は、お布団やお風呂の温もりを感じるお話しでしたネ。寒くなってきましたが、親子でゆっくりお風呂に入り、温かいお布団で寝て元気に過ごしましょうね。

☆次回の「トントントンのお話し会」は、12月4日(金)11:00~11:20です。お話し会のテーマは、「冬ですね♪」のお話し会です。来月はクリスマスシーズン♫です。幻想的なブラックシアターも行います。お楽しみに!(^^)!3密を避ける為当日先着10組程度の参加とさせて頂きます。人数を超えた場合は参加をお断りする場合もあります。ご了承下さい。ご来園お待ちしております。

 

2020.11.11