10月6日(火)、赤ちゃん広場を行いました。秋風の吹く涼しい日でした。今月1歳の誕生日を迎えるお友達がいたので、お祝いをしました。先生から、アンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらいニッコリ笑顔!(^^)!
みんなで、手をパチパチ叩きながら「お誕生日おめでとう♫」の歌を歌ってお祝いをしました。これからも、元気いっぱい遊びましょうね♡赤ちゃん広場でも、お誕生月にはささやかなお祝いをするので、1歳を迎える誕生月は是非ご参加下さい☆
「ほっぺおなかぽに~ん♪」のふれあい遊びからスタートです。ほっぺとおなかをお母さんの優しい手で撫でてもらい気持ちよさそうでした。お母さんもリズムに乗って、楽しんでいました☆ママの手は魔法の手☆大好きなお母さんに撫でてもらい表情豊かに喜ぶ姿があります。
明日、10月7日は、松山地方祭の日です。今年は、コロナウィルス対策で、松山秋祭りも自粛傾向です。地域によれば、提灯や紙垂も飾られている所もあります。地域の飾りを見ると、お祭りが近づいて来たなと感じますね。法被を着て遊びに来てくれた子もいました。今日は、「赤ちゃんまつり」のふれあい遊びをしました。お手て祭り~で、お母さんに手を握ってもらい振って、「わっしょい!わっしょい!!」のリズムに合わせて軽く弾んで楽しんでいました☆
手や足、ほっぺ等、お母さんに触れてもらい「わっしょい!!」した後は、いよいよお母さんに抱っこしてもらい「赤ちゃんみこし」に変身!!「わっしょい! わっしょい!!」で、最後に持ち上げてもらい赤ちゃんみこしは、笑顔がいっぱい!(^^)!可愛い赤ちゃんみこしが高く揚がったので、きっと家内安全で過ごせると思います☆
最後は、「いないいないばぁ」のカードシアターです。動物が顔を隠しているカードを見てお母さんも赤ちゃんの顔を隠して、「ばぁ。」と大きく手を広げて親子で楽しみました☆ご家庭でも、ふれあい遊びを楽しんで下さいね。
☆次回は、10月20日(火)、10:30~赤ちゃん広場を予定しています。3密を避ける為当日先着10組程度の参加とさせて頂きます。人数を超えた場合は参加をお断りする場合もあります。ご了承下さい。親子共に、水分補給と帽子を忘れずにお持ちになり遊びに来てください。保護者はマスク着用で利用をお願い致します。