Loading

子育て支援ブログ

トントントンのお話会♪

6月6日(木)、トントントンのお話会を行いました♪田んぼから、蛙の泣き声が聞こえてくるようになりました。今日は、ランチルームのかえるちゃんのお池の前で、お話会を楽しみました☆

 
 
まず最初は、「だるまさんが」の大型絵本です。左右に揺れながら、だるまさんと同じ動きを楽しみました♪だるまさんが、「ぷっ。」と、おならをした時は、みんな大笑い!(^^)!
 
 
次は、「へびくんのおさんぽ」のパネルシアターです♪へびくんがお散歩していると、いろんな食べ物を見つけます。パクパク食べると、へびくんの体が、プリンやドーナツ、ケーキに変身!!みんなの好きな食べ物がたくさんでてきたので、大きな声を出して楽しみました!(^^)!
 
 
もうすぐ、梅雨入りですね。雨が大好きな生き物がたくさんでてくる「雨は楽しいな」のパネルシアターを見ました。かたつむりの歌や、かえるの歌をみんなで歌いました。「次は、なにがでてくるの?」と、つぶやき、パネルに生き物が貼られる度に、「わぁ~。でてきたぁ。」と身を乗り出して目をキラキラと輝かせて親子で雨のお話を楽しみました☆
 
 
 
雨のお話を楽しんだ後は、親子で「てるてるぼうず」を作りました☆これから、梅雨ですね。これから、手作りのてるてるぼうずは、活躍してくれますよ♪
 
 
☆次回の「トントントンのお話会」は、上記の通り、7月2日(火)11:00~11:20です。水遊び大好き!!をテーマに楽しいお話会を予定しています。次回も多くのご参加お待ちしております☆
 
 
 

2019.06.06