9月11日(金)、親子ふれあい広場桑原分館を行いました。今日は、9月生まれのお友達がいたので、お祝いをしました。
先生に名前を呼ばれると、手を挙げて一人で先生の所に出て来ました。アンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらいニッコリ!(^^)!みんなで、手をパチパチ叩きながらお誕生日おめでとう♫の歌を歌いお祝いをしました。これからもたくさん遊んで元気に育ってね♡
ウォーミングアップは、「大人公園」のリズム体操です。お母さんに持ち上げてもらい笑顔が広がりました☆
「バスに乗っておでかけ♪」のふれあい遊びをしました。大好きなお母さんの顔を見ながら、登り道、下り道、曲り道、でこぼこ道。最後は、お母さんの脚がパッと開いて、落とし穴で、びっくり!!大好きなお母さんのお膝でのドライブは楽しかったネ。是非ご家庭でも遊んで下さいネ。
さぁ、いよいよ、「フープ遊び」です。最初はたくさんのフープがばらばらに置いてあり、先生が言う物の色をイメージして親子でフープの中に入ります☆「バナナの色はどこかな?」急いで、お母さんの手を引っ張って黄色のフープをみつけて入る姿がありました。
親子でフープに入り「電車ごっこ」です。お友達と出会ったら、「こんにちは。」と言いながら、丁寧におじぎをして、ちびっこ電車は走りました♡
フープがトンネルに変身!!ハイハイでくぐります。2つのトンネルをくぐってニッコリ。
お母さんにフープを転がしてもらい、走って追いかけて行きフープをつかまえました☆コロコロと転がり、真っ直ぐ進んだり、カーブをしたりするので、動きを見ながら追いかけて楽しみました♪
最後は、お母さんに手首を捻ってフープを回転してくるっと回してもらいました。こどもたち、不思議そうにみつめていて、「まわったねぇ。もう1かい!!」と言いながら楽しんでいました。フープを使ってたくさんの遊びをしてとても楽しかったネ☆
最後は、「どんな色が好き」の絵本の読み聞かせです。どんな色が好きの歌絵本なので、体を揺らしたり、手拍子をしながら楽しみました。今、子育て支援センタールームの前の広場には、大きな白い紙を貼っています。自由にお絵かきが出来るコーナーがあるので、是非遊びに来てくださいね。ご来園お待ちしております。
☆次回の親子ふれあい広場桑原分館は、9月25日(金)、「タオル運動遊び!!」を計画しています。3密を避ける為当日先着10組程度の参加とさせて頂きます。人数を超えた場合は参加をお断りする場合もあります。ご了承下さい。親子共に水筒と汗拭きタオルをお持ちになり、保護者は必ずマスク着用でお願いします。次回も参加をお待ちしております。分館の場所は、HPの「子育て支援」親子ふれあい広場の所に地図を掲載しています。ご確認下さい♬