Loading

子育て支援ブログ

「森のこども園」第2回すくすくクラス(1歳児)運動遊び

5月29日(水)、昨日までの雨天とは違い、青空澄み渡るいい天気でした!(^^)!芝生広場に元気いっぱいの親子が集合しました。

 

 
参加者全員で仲良く手をつないで、「し~ぼんだ。ひ~らいた。」と言いながら、前へトコトコ歩いて、「わぁ~!!」と言いながら、勢い良く広がっての繰り返しをしてウォーミングアップしました。
 
 
みんなで、大きな輪になったら、楕円形のビーンズボールで遊びました。このボールは、弾むと、まっすぐ飛ばず面白い動きをします♪親子で、投げながら、どこに飛んでくるかわからないボールを必死に両手を伸ばしてキャッチしていた姿が印象的でした。
 
 
ボールも順番にお友達に渡しました。「はい、どうぞ。」と、親子で言いながら、大きなボールを抱っこして笑顔が広がりました!(^^)!
 
 
 
 
赤と黄色とピンクの乗り物の登場です。親子で、「ブッブー。」や、「シュッシュッポッポ。」と言いながら、ゆっくりドライブを楽しむ子。手を振りながら楽しむ子。「あ!飛行機!!」と、ストップして空の飛行機を眺めて楽しむ子。順番に個性豊かにゆったりドライブしました☆
 
 
 
いよいよ、サーキット運動遊びです。今日は、はしごの上をハイハイで歩きました。「くまさんで歩くよ。」フープをピョンピョン跳んだ後は、フープのトンネルくぐりです。「頭を下げて、でておいで~。」と、お母さんに声をかけてもらいながら繰り返し楽しみました☆何度も挑戦するうちに「スゴイ!できたね☆」と、たくさんみんな誉めてもらって、自信に満ち溢れた笑顔でとっても楽しかったね♪
 
☆次回の「森のこども園」は、6月17日(月)10:30~11:30で、しゃぼん玉で遊ぼう!!を計画しています。ただいま、事前申し込み受付中です。来園での受け付けです。詳細は、6月号子育て支援センター便りをHPに掲載していますのでご覧ください。来月も多くの参加お待ちしております。
 
 
 
 
 

2019.05.30