湿度の高い梅雨空の中、園庭で在園児がしゃぼん玉遊びをして楽しんでいます。センタールームで遊んでいると、風に揺れてしゃぼん玉が飛んできました。「うわぁ~。」と声をあげると、パチンッと消えてキョロキョロと辺りを見る可愛い表情が見られました。
子育て支援センターのテラスで、リングを持ってしゃぼん玉遊びをしました♡
初めてしゃぼん玉をする子もいて、液をつけて小さなリングを左右に振るとたくさんしゃぼん玉がでてきて大喜び!(^^)!お母さんが、指をさして、「ここにでてきたよ♪」と声をかけ、親子でニッコリする微笑ましい姿がありました。
在園児は、「うちわの紙を剥いだ骨ぐみ」や、「針金ハンガーの枠」で飛ばしています。現在コロナウィルス対策で、吹いて飛ばすのは心配な時期でもあります。リング状の物を使用するとご家庭でも簡単に遊べますよ♪蒸し暑い中、しゃぼん玉遊びをしてメルヘンの世界に包まれほのぼのとしました。ご家庭でも遊んでみて下さいね♡
☆日に日に気温が高くなってきています。マスク生活だと、喉の渇きが気づきにくいようです。遊びに来る祭は、親子共に帽子を被って、必ず水筒持参で遊びに来てくださいね。