5月16日(木)、歯科衛生士による歯とお口の相談室を行いました。今日のテーマは、「虫歯について」でした。虫歯になりやすいところ、虫歯の成り立ち、細菌感染について学びました。
日常から家族みんなで、楽しく歯磨きをする習慣づけをつける事が大切です☆こどもの機嫌の良い時に楽しい雰囲気で歯磨きをするように心がけましょう♪

最後にみんなで、「あいうべ体操」をしました。お母さんは、小顔の体操になり、親子で大きく口を開けて楽しみました☆
☆6月は、歯とお口の健康月間です。歯磨きの方法や、歯について学びましょう。育児講座として「歯科衛生士による歯磨き指導」を計画しています。6月7日(金)10:30~11:30で、事前申し込みで行います。詳細は5月下旬に、HPに支援センター便り6月号に掲載しますので、ご確認の上お申し込みください。