2月4日(火)、赤ちゃん広場を行いました♪今日は、ポカポカ陽気の良い天気☀
いちごの美味しい時期です。今日は、「いちご」のふれあい遊びからスタートです♪可愛いほっぺをいちごに見立てて、お母さんの指でツンツン☆最後は、あま~いいちごをパクパク食べる時、お母さんの指が、お腹に来て、「こちょこちょ~。」で、一気に笑顔が広がりました!(^^)!
「おすわりやす いすどっせ♫」のふれあい遊びは、お母さんのお膝の上に座って軽くバウンドするので、ニッコリ笑顔(^o^)ゆっくり歌いながら動きを行い、だんだん慣れてくると、軽快なリズムに早さも加わり楽しみました。簡単な動きで繰り返しの遊びですが、スピードを変えるだけでも十分楽しめます。最後に、お決まりの脚が開いてすっと~んと落ちるのかと思いきや、たかいたかいで、「きゃっ。きゃっ。」と声を上げて喜んでいました。是非ご家庭でも遊んで下さいね☆
立春ですが、まだまだ、気温は低く寒さを感じます。「ぶるぶるさむい」のふれあい遊びをしました。寒いからぶるぶるとまらない♪の先生の歌に合わせて、足をぶるぶるゆすってもらい大喜び☆大好きなお母さんとたくさんスキンシップをとって遊ぶと、ポカポカになったね♡
最後は、「だるまさんと」の大型絵本の読み聞かせです。絵を見ながら、左右に親子で体を揺らしながら楽しみました♪
☆次回は、2月18日(火)10:30~赤ちゃん広場を予定しています。当日自由参加です♪ママの手は魔法の手・・・お母さんの温かな手で撫でられて赤ちゃんはニッコリ。親子のスキンシップを図りましょう♡次回も多くの参加お待ちしております。