Loading

子育て支援ブログ

赤ちゃん広場~親子ふれあい遊び~

10月16日(木)、赤ちゃん広場を行いました。

誕生日を迎えていたお友達ともうすぐ迎えるお友達がいたので、お祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらってニッコリ(^^♪お子さんの誕生月にはお祝いをするので、是非ご参加下さい。

まず始めに、「ほっぺおなかぽに~ん♪」のふれあい遊びです。

ほっぺとお腹を優しく撫でてもらって、気持ちいい~(^^♪可愛い笑顔が広がり、リラックス☆

秋と言えば、「どんぐり!!」ふれあい遊び「どんぐりころころ」をしました。左右にころりん、ころりんと転がり皆、大喜び!!散歩をしながらどんぐり拾いをするのも楽しいですよ。

月の明りが美しい時期です。ふれあい遊び「つき」では、でた、でた月が~♬の歌に合わせていないいないばあっ!

まあるい、まあるい、まんまるい♫頭の上で大きなお月様を表現しました。お母さんを見て真似をするお友達もいましたよ。お月様をみつけたら、馴染みの童謡でふれあい遊びを楽しんで見て下さいね☆

愛媛は、今、秋祭りシーズンです。ふれあい遊び「からだまつり」では、わっしょいわっしょいのリズムに合わせて体のいろんな所に触れて遊びますよ。

眉毛まつり~!!眉毛の横でお母さんの指が上下に触れて、表情が変わるよ。親子共に顔を見合わせてにっこにこ~(^^♪

赤ちゃん神輿だ。わっしょい!!わっしょい!!大きくジャーンプ♪

最後は、紙芝居「げんきにハイハイ」の読み聞かせをしました。赤ちゃんは、ハイハイをしてどこへ行くのかな?「赤ちゃんハイハイ。元気にハイハイ。」の繰り返しの言葉をお母さん達も一緒に声を出して楽しみました。大好きなお母さんの所へハイハイをしていく場面を見ると皆、嬉しそうにしていました。

 

☆次回は、10月29日(水)10:00~10:30「親子ふれあい遊び」を計画しています。親子共に水分補給をお持ちになり、遊びに来て下さい。ご来園をお待ちしております。

 

2025.10.16