9月29日(月)、赤ちゃん広場を行いました。
「ほっぺおなかぽに~ん♪」のふれあい遊びでは、お母さんにほっぺとおなかを撫でてもらうと・・・気持ちよさそう~(^^♪リラックスしてスタートです。
秋は月の明かりが美しい時期です。お月見と言えば・・・団子!!ふれあい遊び「だんごだんごくっついた」では、お団子が頭にくっついたよ。ミッキーマウスみたいで可愛い~♬
今度は、ほっぺたに団子がくっついたよ。アンパンマンみたい!!お団子がなかなかとれないよぉ~。すっぽーん!!と、お団子が外れてあ~良かったね(^^♪一安心。
新米の美味しい時期になりました。ふれあい遊び「お米をといでシャカシャカ」では、お腹をお米を研ぐようにマッサージ!!次はお釜のスイッチピピピのピ!
さぁ、納豆ご飯にして食べましょう。ねばねば~!!お母さんの手が体に触れるとくすぐったくてにっこにこ~(^^♪
「だるまさんが」のふれあい遊びでは、だ・る・ま・さん・がの言葉のリズムに合わせて左右に揺れてにっこにこ~(^^♪びろ~ん!!の場面では、大きくジャーンプ!!
最後は、紙芝居「たべたいなたべたいな」の読み聞かせです。まんまるリンゴ、つるりんバナナ・・・大好きなバナナを見てお口をモグモグ動かすお友達もいましたよ。食欲の秋です。旬の食材を食べて元気に過ごしましょうね。
もうすぐ、松山地方祭です。今日から子育て支援センター前の広場に『ちびっこ花神輿』が登場!!
親子でお神輿に触れて楽しんでいます。これから行事の無い天候の良い日の午前中は園庭でお神輿を担いで祭り気分を味わいながら遊びましょう。
☆次回は、10月16日(木)10:00~10:30「親子ふれあい遊び」を計画しています。親子共に水分補給をお持ちになり、遊びに来て下さい。ご来園をお待ちしております。