Loading

子育て支援ブログ

親子ふれあい広場桑原分館~ポリシートで遊ぼう☆~

9月26日(金)、親子ふれあい広場桑原分館を行いました。

「大人公園」のリズム体操からスタートです。お母さんに抱き上げてもらって、左右に揺れてブランコゆ~ら。ゆ~ら。風に吹かれて気持ち良かったね♬

秋の虫と言えば・・・鈴虫。ふれあい遊び「リンリン鈴虫♪」をしました。両手を振ってリンリンと鳴く鈴虫を表現しました。どこで鳴いているのか探していますよ。

足で鳴いているよ!!両脚を揺らして大喜び(^_-)-☆朝夕の涼しい時間に散歩をして虫の鳴き声を聞くのも楽しいですよ。

さぁ、カラフルなポリシートの登場!!青、ピンク、黄色、オレンジ等の虹色シートが親子の頭上を通って、大きくジャーンプ!!

寝転んで・・・カラフルなお布団をかけて、ちょっと一休み。

軽く上下に揺れるシートの上に乗って、ハイハイをしたり、ジャンプをしたりしてウォーミングアップ!!

シートの上にボールを乗せると皆、大喜び☆

ポップコーンのようにボールがはじけて、ころころころ~!!子ども達はボールを追いかけるのが楽しくなり大忙し(^^♪

シートを持ち上げると、子ども達は隠れてしまいました。

「いないいないばあっ!」のかけ声で、シートが広がると、子ども達の登場!!

ポリシートの下に入ってみたよ。うわぁ~。いろんな色があるねぇ。

大きな山を作ったよ。さぁ、山登りに挑戦!!

フワフワ山に登ってみると・・・ぼよん。ぼよん。トランポリンみたい♪

皆で登ると・・・お山は、一瞬でぺったんこ。

虹の滑り台。しゅ~!!

今度は、大きなテントを作って中に入ってみたよ。

きれいなトンネルだね。

わくわく!!楽しいなぁ~(^^♪

カラフルな色に囲まれて繰り返しくぐって遊びました。

トンネルの向こう側のお母さんをみつけて、手を振るお友達もいましたよ。

大勢の親子でダイナミックな集団遊びをして楽しい時間をすごしました☆

最後は、絵本「おつきさまこんばんは」の読み聞かせです。「こんばんは」の挨拶の時は、声をだして楽しみました。また、まんまるお月様が見えるといいですね。

 

☆次回の親子ふれあい広場桑原分館は、10月10日(金)、9:45~10:30。「玉入れごっこをしよう!!」を計画しています。親子共に必ず水筒をお持ち下さい。次回も参加をお待ちしております。

 

2025.09.26