Loading

子育て支援ブログ

森のこども園第5回(1歳児、2歳児)うんどう遊び!!

9月17日(水)、「森のこども園」を行いました。今日も元気な親子が集合です!!

「大人公園」のリズム体操からスタートです。お母さんに抱き上げてもらって、くるくる回るよ・・・「メリーゴーランド♬」風に吹かれて気持ち良かったね(^^♪

親子仲良く手を繋いでよーいドン!!

走った先の赤や黄色のカラーマーカーを持ち上げてみると・・・「うわぁ~。松ぼっくりとどんぐりがでてきたぁ~!!」

折り紙で作っているバッタも発見!!うれしいな(^^♪

ジップロックバッグに秋の木の実とバッタを入れて楽しくなってきましたよ。

今度は、先生と子ども達だけでよーいドン!!

好きな色のカラーマーカーをお父さんに届けるよ!!ガンバレー!!

取ったよぉ!!持っていくねぇ~!!元気に走ってにっこにこ~(^^♪

カラーマーカーを届けた後は、お母さんがおんぶをして走ります。お父さんやお母さんの背中の大きさと温もりを感じて、スキンシップが心地良くお届け物をありがとう☆のご褒美になりました♬

フープに、大きなボール、スカーフが登場しましたよ。

次は何をするのかな?わくわくドキドキ(^_-)-☆

最初は、フープのトンネルくぐり。わぁ~い!!楽しいなぁ♬

次は、大玉転がしに挑戦です。

ゆっくり、ゆっくり。ごろん。ごろん。

玉乗りだぁ~♬ぼよん。ぼよん。

赤、青、黄色、ピンクのスカーフがひらひらと揺れています。「うわぁ~。きれいだなぁ。」

お母さんに抱き上げてもらって、洗濯ばさみを広げてスカーフを取り外したよ。

好きな色のスカーフを背中にまとい、横抱きにしてもらってレッツゴー!!

気分はすっかりアンパンマン。

スカーフをお父さんとお母さんが広げて持って準備OK!!さぁ、子ども達を追いかけてスカーフでつかまえますよ。皆、逃げろ~!!

まて、まて~!!走るのだぁいすき(^^♪

子ども達が走ると・・・何か跳ねていますよ。なぁ~にかな?

先生が虫網を使って、バッタとトンボを捕まえましたよ。

先生がトンボを捕まえる姿を見て、虫網を持って突き進むお友達もいましたよ。ガンバレ~!!

「ピョン。と、跳んだぁ!!」指を指しながらみつめて、秋の虫に興味を示していました。また、行事の無い日の午前中に稲刈り後の田んぼに出かけて秋の虫や自然に触れながら過ごしていきましょう。

虫探しをしながら大きなバナナの樹を見上げると「あっ!!みぃつけた♪」なんと、大好きなバナナが実っていて指を指して発見☆今日は、秋を感じながら戸外でのびのびと体を動かして遊びました。季節の変わり目です。皆様体調に気を付けてお過ごし下さい♬

 

☆次回の森のこども園は、10月21日(火)10:30~11:10で、『うんどう会!!』を計画しています。子育て支援センター便り10月号は、9月30日(火)の夕方にホームページの掲載を更新します。参加対象、詳細等をご確認の上10月1日(水)~直接来園の上、お申込み下さい。定員になり次第申し込みを締め切りますので、ご了承下さい。スポーツの秋です。親子で踊って走って楽しみましょう。ご参加お待ちしております。

 

2025.09.17