Loading

子育て支援ブログ

親子ふれあい広場川附分館~マットで遊ぼう☆~

9月11日(木)、親子ふれあい広場川附分館を行いました。

大人公園のリズム体操からウォーミングアップ!!お母さんに抱き上げてもらって、「たかい、たかーい!!」笑顔満開(^^♪

秋は月が美しい時期です。月見と言えば・・・団子!!ふれあい遊び「だんご、だんごくっついた」では、頭にだんごがくっついたよ。なかなか、取れないよぉ~。

う~ん!!スッポーン!!っと、だんごが離れてリラックス。

園庭や広場では、たくさんのトンボが飛んでいますよ。わらべ歌「とんぼさん」では、お母さんの人差し指がとんぼで、くるくる回っていますよ。とんぼさん、とんぼさん目を回せ♬お母さんの指先をみつめていると・・・

わぁーい!!ちびっこトンボだぁ♪

両手を広げて飛んでまぁ~す(^_-)-☆行事の無い、天候の良い日の午前中は、園庭で秋の虫を捕まえて観察したり、触れたりして楽しんでいますよ。秋の自然を感じながら一緒に遊びましょう。

さぁ、マットで遊びましょう!!マットの上に寝転んで・・・

ごろりん。ごろりんこ。お母さんに支えてもらって、ゆっくり転がりました。

次は、三角屋根のトンネルくぐり。

元気にハイハイでくぐって、にっこにこ~(^^♪

今度は、ぺったんこのマットを開けてくぐったよ。ひらけ、ゴマ!!お友達をみつけて、顔を見合わせて、いないいないばあっ!

お母さんに開けてもらうと・・・大きな明るいトンネルになったね☆お友達と仲良くレッツゴー!!

マットの中に親子3人で入ると・・・ぎゅぅ~ぎゅぅ~ぎゅぅ~!!脱出~!!

秋はいろいろな虫の鳴き声も聴こえますよ。先生がトライアングルをリンリンリン♪と鳴らすと・・・秋の虫に変身して、マットを跳んでみよう。

今度は、鈴を鳴らしたよ。どんな音かな?楽器の音色を聴く度に可愛い笑顔が広がりましたよ。小さくジャンプ。大きくピョーン!

来月は、秋祭りです。マットにぬいぐるみを乗せて、「わっしょい。わっしょい。」お神輿マットを運んだよ。皆、力持ちだったね。マットを使って、大きく体を動かして遊んで楽しかったですね。

最後は、紙芝居「ひーらいた ひーらいた」の読み聞かせです。わらべ歌「ひーらいた ひーらいた」のメロディーが出てくるので、両手でお花を作って体を揺らしながら見るお友達もいて、口ずさみながら楽しみました。

 

☆次回の親子ふれあい広場川附分館は、9月25日(木)、9:45~10:30です。「ポリシートで遊ぼう☆」を計画しています。親子共に必ず水筒をお持ち下さい。次回も参加をお待ちしております。

 

2025.09.11