Loading

子育て支援ブログ

英語の音遊び♬

9月10日(水)、英語の音遊び♬を行いました。松山認定こども園星岡には、専任英語講師が在籍しており、在園児は遊びの中で英語に触れる環境で生活しています。

始めに、ハンドルを握って「バスに乗ってサバンナへ」のふれあい遊びをしました。軽快な音楽のリズムに乗って猪、チーター、鷲、ライオンに出会いながらドライブを楽しみました。今回は、英語の先生がバスごっこの遊びをしてくれるそうです。楽しみですね(^^♪

さぁ、英語講師にバトンタッチ。タンバリンを叩いて英語でご挨拶。

Good morning!!

皆、上手に叩けたね♪Happy smile(^_-)-☆

これから、行楽のシーズンです。バスに乗ってお出かけしましょう!!動物園に向かって出発進行!!

♪Wheels on the Busの曲に合わせて、お母さんに抱き上げてもらって、Up and Down。

手を伸ばしてクラクションを押すよ。Beep  Beep Beep!!タイヤや、ワイパー、ドアの開閉の表現遊びをしていると・・・あっという間に動物園に到着。

動物園に行ったら、どんな動物に会えるかな?続いて、動物絵本の読み聞かせです。動物の鳴き声を英語で表現すると・・・日本語とは違う音の表現でビックリ!!絵を見て指を指したり、動物の動きを表現をしたりする子もいました。子ども達の大好きな動物を見かけたら、英語で伝えてみるのもいいですね!

最後は、英語の歌で表現遊びをしてお別れです。定番ソングなので、少しずつ覚えて楽しみましょうね。「seeyou!」

 

☆次回の英語の音遊び♬は、10月14日(火)10:00~10:30です。英語のリズムと音で遊びましょう。必ず親子共に水筒をお持ち下さい。ご参加お待ちしております。

 

2025.09.10