Loading

子育て支援ブログ

プール遊び最終回

当園には、児童クラブがあります。小学1年生~3年生の児童がいます。今日は、小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃん4名と一緒に水遊びを楽しみました。

今日は、どんな遊びをするのかな?わくわく、ドキドキ(^^♪

牛乳パックにストローを挿した箱に、お姉ちゃんがバケツで水を汲んで入れると・・・ちょろちょろちょろ~♪と水が流れだしてきましたよ。

バケツや、ペットボトルシャワーで水浴びしたね☆

空に向かって、水鉄砲発射!!上から水しぶきを浴びて、皆大はしゃぎ!!

うわぁ~。水が流れてるぅ~。楽しいな(^^♪

今度は、滝だぁ~!!小さなバケツに水を汲んでゆっくりひっくり返す小学生も大忙しで大活躍!!

氷だよ。大きいプールで、ワニさんのように泳ぎながら触れてみたよ♪冷たくて気持ちいい~♪

お姉ちゃんがシャボン玉を飛ばしてくれると・・・手を伸ばして触ろうしていましたよ。たくさんシャボン玉が出ると水面を叩いて喜んでいたね☆

傘袋シャワー発射!!立ち上がって雫を受けてにっこにこ~(^^♪

今から絞るよ。どこから、出るのかなぁ?よーく、見ててね。

バケツで雫をうけると・・・ぽったん。ぽったん。

ザーザー。ぽつぽつ。ぴちゃぴちゃ。いろいろな遊びを通して水に親しみ音や心地良さを感じて、お水だぁいすきの夏を過ごしました。

そして、お兄ちゃんとお姉ちゃんと仲良しになったね。

プール遊びの後の読み聞かせも小学生のお兄ちゃんがしてくれましたよ。異年齢の交流は、お互いにとって夏の思い出になると思います。一緒に遊んだ小学生の中には、小さい頃子育て支援センターを利用していた子もいます。お母さんと手を繋いで利用していた事を家庭で聞いて、振り返るのもいいですね。また、機会をみつけて当園ならではの異年齢の交流をしながら過ごしていきたいと思います。

 

※まだまだ、残暑の厳しい日が続いています。プール遊びは終わりですが、しばらくは水や泡、泥に触れて遊ぼうと思います。引き続き、お子さんの着替えとタオル、親子共に帽子と水分補給をお持ちになって遊びに来て下さいね。

 

 

2025.08.29