Loading

子育て支援ブログ

赤ちゃん広場  ~親子ふれあい遊び~

5月14日(火)、赤ちゃん広場を行いました♪今日は、小雨が降る蒸し暑い日でした。2カ月~10カ月の赤ちゃんが大集合しました☆

 

最初は、雨が降っていたので、「雨のふれあい遊び」からスタートしました。ザーザー雨は、お母さんの大きな手で頭から足まで撫でてもらいました。ポツポツ雨は、1本指で、ポツンと落ちる雨粒を表現しお腹や、顔に優しく触れました。最後は、パラパラ雨は、お母さんの指をお腹の上で動かして、パラパラ落ちる音を表現すると、気持ち良さそうにニッコリでした!(^^)!

 

 

5月は、「筍」が旬の食材です。みんな、すくすく育ちますように☆の思いもこめて、「たけのこさん」のふれあい遊びをしました。たけのこさん♪伸びてきて、伸びて伸びて抜けました。すっぽーん!!でお母さんに「たかい。たかい。」をしてもらい笑顔が広がりました♪たけのこを茹でる時は、大好きなお母さんの腕の中で揺れて気持ち良さそうでした。思わずウトウトしてしまいそうでしたね。

 

 

 

 

また、「はじけるポップコーン!!」のママと赤ちゃんのリズム体操では、親子でリズムに乗って、ママのお膝で楽しみました☆ママも汗をかいて、いい運動になりましたね!(^^)!

 

 

最後は、「だるまさんの」の大型絵本を見ました。左右に体を動かしながら楽しみました♪
 
☆次回は、来週5月21日(火)10:30~赤ちゃん広場を予定しています。次回も多くの参加お待ちしております。

2019.05.14