Loading

子育て支援ブログ

英語の音遊び♬

7月31日(木)、英語の音遊び♬を行いました。松山認定こども園星岡には、専任英語講師が在籍しており、在園児は遊びの中で英語に触れる環境で生活しています。

最初に日本語バージョンの「しあわせなら手をたたこう」の手遊びを行いました。日本語では、「手をたたこう」「足鳴らそう」「肩たたこう」が一般的ですよね。英語バージョンではどうなるのか、後ほど教えてもらいましょう。

さあ、英語講師にバトンタッチ。タンバリンを叩いて英語でご挨拶。

続いて、両手で顔を隠して、「Peeka-Boo!!」日本語の「いない いない ばぁ」です。

かわいいちびっこ講師がみんなの前でお手本を見せてくれましたよ。

いよいよ、英語版の「しあわせなら 手をたたこう」です。「手をたたこう」「足鳴らそう」の次は・・・

「Hooray!!」と言って、拳を上にあげます。なんだか元気になりますね。

紙芝居「BIG BIG BIG」の読み聞かせでは、小さい豚やケーキに「BIG BIG BIG」と声をかけると大きくなってみんなびっくり!!楽しいお話でした。

最後は、英語の歌で表現遊びをしてお別れです。「seeyou!!」

☆次回の英語の音遊び♬は、8月27日(水)10:00~10:30です。英語のリズムと音で遊びましょう。必ず、親子共に水筒をお持ち下さい。ご参加お待ちしております。

2025.07.31