子育て支援センタールーム前に広場に大きな笹が登場!!
今までに制作した七夕飾りを今日来園した親子で飾りつけをしてもらいました。
色とりどりの飾りをつけながら親子の会話も弾みます♬
お母さんが結んでいる姿を見て、一生懸命真似てつける姿もありました。
どこにつけようかな?きれいだね♬
紐をひっぱって・・・結べたね(^^♪
野菜のお供えもしました。七夕に野菜のお供えをするのは、夏の豊作をお祝いをする意味があります。
いろいろな野菜に触れて楽しみました。
笹を立てると、「うわぁ~。きれいだね。」と大きな笹を眺めて大喜び(^^♪
豪華な笹飾りになりました。今夜は、天の川が見えるといいですね☆
暑さに負けず、皆が元気で健康に過ごせますように☆しばらく、センタールーム前広場に設置していますので、遊びに来た時はご覧ください。