6月26日(木)、「森のこども園」を行いました。今日は、高温多湿で不安定な天候の為室内の活動に変更しました。
まずは、「大人公園」のリズム体操からウォーミングアップ!!
そろそろ、睡蓮の花が咲き始める時期になってきました。わらべ歌「ひーらいた」のふれあい遊びをしました。親子で手を繋いでくるくると回って、花を咲かせて、リラックス♬わらべ歌に出て来る花を探すのも楽しいですね。
お父さん、お母さんの脚の上に乗って、ゆっくり歩くよ。
親子で仲良く、1.2.いち、にぃ。
歩いた先には、タオルが置いてあります。タオルを取ると・・・さぁ、何をして遊ぶのかな?わくわく!!
背中の襟元にタオルを入れてもらったらマントに変身!!横抱きにしてもらって、気分はすっかりアンパンマン。
細長いタオルが並ぶと、1本ずつジャーンプ!!
ぴょん、ぴょん、ぴょーん!!
次は、バスタオルのトンネルくぐりです。頭を低くして、くぐってにっこにこ~(^^♪
タオルの上に風船を乗せて運んだよ♪
落とさないようにガンバレー!!
わっしょい!!わっしょい!風船わっしょい!!
タオルの上に座り、お母さんに引っ張ってもらうと・・・・
「シュル、シュル、シュル~。」と、進み
「わぁ~い!!魔法の絨毯だぁ。」楽しいなぁ(^^♪
わぁーい!!魔法のほうきに乗っているみたい。飛んでまぁ~す!!
ゆらゆら揺れて、楽しいな♪お母さん達も、しっかり引き上げて筋トレになりました。
浮かんで、ビックリ!!お母さんにしがみつく姿もありましたが、バランスを取ろうとしてましたよ。
タオルを両脇に通して、持ち上げてもらって、両手を広げると・・・宇宙飛行士みたい!!
最後は、参加していたお友達の赤ちゃんを大きなバスタオルに寝転んでもらうと・・・「ゆ~ら。ゆ~ら。」ゆりかごのようで心地良く笑顔がこぼれました。タオル一つでもたくさんの遊びが出来る事を体験して頂きました。是非家庭でも遊んで下さいね。
☆次回の森のこども園は、7月16日(水)、10:30~「水鉄砲で遊びましょう!!」を計画しています。子育て支援センター便り7月号は、6月30日(月)夕方にホームページの掲載を更新しますので参加対象、詳細等をご確認下さい。7月1日(火)~直接来園の上お申し込み下さい。定員になり次第申し込みを締め切りますので、ご了承下さい。ご参加お待ちしております。