6月19日(木)、「親子体操教室」を行いました。
松山認定こども園星岡では、毎月在園児(年中、年長児)は、体操教室を行い、体操の先生と一緒に体を動かす事を楽しみ心身共に健康に過ごせるように活動しています。
今日は、得能朝雄先生に子育て支援センターにて親子で楽しめる運動遊びを教えていただきました。
さぁ、元気いっぱい走ります!!
たくさん走ると、お腹がすいたね。お母さんに抱き上げてもらって、バナナをとってみよう!!
今度は、大きなりんごをとってみよう!!まだまだ、走るよ。1.2.いち.にぃ!!
トンネルの登場!!わぁーい。
トンネルくぐり楽しいな(^^♪
頭の上に・・・両手を広げるとお花が咲いて、にっこにこ~(^^♪
体を左右に倒すと・・・お花が風に吹かれて揺れているようでした。
今度は、うさぎに変身!!ピョンピョン!!
両脚跳びに挑戦!!ジャンプ、ジャンプ!!
長座体前屈。膝の間に子ども達が座って、お母さんが後ろから背中を押して床に頭がくっつくかな?
今度は、お母さんの背中を押すよ!!ガンバレー(^^♪
両手を広げて、脚の上でバランス!!
ちょっと、ぐらぐらするけど・・・大好きなお母さんの脚の上だから挑戦できたね。
両手を広げると、ブーン!!飛行機ポーズ。かっこいいね。
次は、お母さんの脚を跳び越えてみよう!!
赤、青、黄色、緑のマーカーが一列に並びましたよ。よーいドン!!
好きな色のマーカーを取ってお母さんにプレゼントしますよ。
何色にしようかな?皆、一人で走ってすごい!
マーカーを抱えて大好きなお母さんの所まで走りましたよ。
兄妹仲良く手を繋いで好きな色を選びました。微笑ましく自然と、拍手が起こり応援しました。
あれれ?今度は、フロアーいっぱいにマーカーが散らばっていますよ。マーカーをひっくり返すと花が咲きます。さぁ、好きな色の所に行って、花を咲かせよう。
「みぃつけた。」ひっくり返して、お花が咲いて嬉しいな(^^♪
花を咲かせて、おかあさんにぎゅうっと、抱きしめてもらい笑顔満開☆
家庭でも出来る運動遊びをして有意義な時間が過ごせました。今の時期、しっかり汗をかいて体温調節機能を高める事も大切です。真夏日が続きますが、こまめな水分補給も忘れずに心がけましょう。次回は、11月に計画しています。10月末日に子育て支援センター便り11月号をホームページに掲載予定です。日時、参加対象、申し込み方法等詳細をご確認下さい。