6月6日(金)、赤ちゃん広場を行いました。
もうすぐ誕生日を迎えるお友達がいたので、お祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらってニッコリ(^^♪お子さんの誕生月にはお祝いをするので、是非ご参加下さい。
まず始めに、「ほっぺおなかぽに~ん♪」のふれあい遊びです。ほっぺとお腹を優しく撫でてもらって、気持ちいい~(^^♪可愛い笑顔が広がり、リラックス☆
6月と言えば・・・梅雨。ふれあい遊び「雨が降ったら♪」では、お母さんの指が頭からポツポツと落ちてきて、雨が降って来ましたよ。。
雨が降ったら・・・傘!!パーっと両手を大きく広げて傘が開いたよ。雨があがれば・・・虹が見えるといいね♪
次は、ふれあい遊び童謡「かえるの歌♬」をしました。グワグワのメロディーに合わせて、お母さんの指が触れると・・・くすぐったくて、逃げ出しちゃうお友達もいましたよ(^^♪
カエルのように脚を大きく動かしてみたね。馴染みのある歌で皆で、口ずさんで楽しみました。是非家庭でも遊んで下さいね☆
6月10日は、時の記念日です。ふれあい遊び「鳩時計」をしました。お母さんに抱き上げてもらって、左右に揺れて「チクタク、チクタク。ボーンボーン♪」時計の振り子で気持ち良く揺れていると・・・
「今何時?」「5時ですよ!!」赤ちゃん鳩が「ポッポー!!」と前に出てきて大喜び!!
繰り返し遊ぶ中で、お母さん達もリズムに乗っていましたね♪
最後は、絵本「あめふりくまのこ」の読み聞かせです。童謡「あめふりくまのこ」の歌を歌いながらページをめくっていくと・・・すやすやと眠りにつくお友達もいましたよ。柔らかい色調の絵で、絵を見るだけでも癒されましたね。
赤ちゃん広場では、身長・体重測定をしてお子さんの成長の確認もできますよ。
☆次回は、6月23日(月)10:00~10:30「親子ふれあい遊び」を計画しています。親子共に水分補給をお持ちになり、遊びに来て下さい。ご来園をお待ちしております♬