Loading

子育て支援ブログ

親子ふれあい広場川附分館~タオル運動遊び~

5月22日(木)、親子ふれあい広場川附分館を行いました。

誕生日を迎えていたお友達ともうすぐ誕生日を迎えるお友達がいたので、お祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらってニッコリ(^^♪お子さんの誕生月にはお祝いをするので、是非ご参加下さい。

「大人公園」のリズム体操からスタートです。お母さんに抱き上げてもらって、くるくる回ると・・・メリーゴーランドみたい♬可愛い笑顔が広がり、リラックス(^^♪

ハンドルを握って、「バスに乗って」の曲に合わせてふれあい遊びをしました。急カーブ!!横に体を倒して大喜び(^^♪

続いて、バスに乗ってサバンナのふれあい遊びもしましたよ。鷲にチーター、猪、ライオン等が出てきてわくわくしながらドライブして気分最高☆

さぁ、タオル運動遊びです!!蒸し暑いので、パタパタとお母さんにタオルを振ってもらうと・・・・あ~気持ちいい~(^^♪

両手でタオルを握って、引っ張るよ!!

先生達に引っ張られないように、踏ん張るよ!!ガンバレー♬

タオルを丸めると・・・ボールになったよ。

しっかり手を伸ばして、繰り返し投げて遊びました。

魔法の絨毯みたい!!楽しいなぁ♬

す~っと滑って、乗り心地最高!!

ゆっくり、ゆっくり・・・子どもの様子を見ながら進んでいましたよ。

今度は、先生がタオルを広げて追いかけます。逃げろ~。

両脚の間にタオルを通して、持ち上げてもらって、揺らしてもらうと・・・

魔法のほうきに乗っているみたいだったね☆タオルを使用して親子でいろいろな遊びをして楽しかったですね♬家庭でも、タオルを使った遊びを楽しんで下さいね。

最後は、絵本「パンダなりきり体操」の読み聞かせです。パンダの動きを見ながら、体を動かして楽しかったですね♬

 

☆次回の親子ふれあい広場川附分館は、6月12日(木)、9:45~10:30。「風船遊び☆」を計画しています。体を動かして遊びましょう!!親子共に必ず水筒をお持ち下さい。次回も参加をお待ちしております。

 

2025.05.22