4月22日(火)、「森のこども園」を行いました。今日も元気な親子が集合です。
「大人公園」のリズム体操からスタートです。お母さんに抱き上げてもらって、ブランコゆ~ら。ゆ~ら。風に吹かれて気持ち良かったね(^^♪
今度は、お母さんと仲良く手を繋いで、「むすんでひらいて」のふれあい遊びです。むすんでひらいて♪ジャンプをして手を叩いたら~・・・
お母さんに横抱きにしてもらって、飛行機ブンブン♪「わぁーい!!」飛行機飛びまぁす!!
親子仲良く手を繋ぎ、「とっとこ、とっとこ。」先生が待つゴールまで走りました。
さぁ、フープの登場です!!黄色に、赤、青、白、緑のフープが並び、ピョンピョン。
「あか!きいろ!」と、色を言いながら歩くお友達もいましたよ。
順番に並んでいたフープが・・・少し距離が開いて散らばってきましたよ。次のフープへ、抱き上げてもらって、大きくジャーンプ!!
ぴょーん!!楽しいなぁ(^^♪
今度は、フープのトンネルくぐりに挑戦!!なが~いトンネルだったね☆
ハイハイで、ゆっくり、ゆっくり進んでにっこにこ~(^^♪
フープの中に入り持ち上げると・・・ちびっこ電車出発進行!!
ガタンゴトン。ガタンゴトン。
出会ったお友達に、「おはよう!」とお辞儀をして挨拶をしながら電車の旅は続きます。
先生が、棒を持って来ましたよ。「カンカンカンカン!!」
遮断機の棒が出てきて、皆大喜び(^^♪一時停止で、安全運転。
遮断機の棒が上がると、急いで通り抜けてましたね。
今度は、お母さんがフープを持って、追いかけます。つかまらないように、逃げろ~!!
わぁ~。つかまったぁ!!
お母さんを、つかまえるよぉ。まて、まて~!!
全員整列!!さぁ、お母さんにフープを転がしてもらって、フープを追いかけますよ。
ころころ、ころ~♬あっちへ、ころころ。こっちへ、ころころ。
走るのだぁいすき(^^♪広い広場でのびのびと遊び親子の笑顔がキラキラと輝いていたのが印象的でした。これからも、季節を感じながら元気に遊びましょう。
☆次回の「森のこども園」は、5月28日(水)、10:00~11:45で、「アルムの里で玉ねぎの収穫とヤギのふれあい体験をしよう!!」を計画しています。子育て支援センター便り5月号は、4月30日(水)夕方にホームページの掲載を更新します。参加対象、詳細等ご確認の上、5/1~直接来園でのお申込みです。定員になり次第申し込みを締め切りますので、ご了承下さい。ご参加お待ちしております。