4月14日(月)、『春みぃ~つけた♬』をテーマにしたトントントンのお話会を行いました。
最初は、「もぞもぞダンゴ虫」のふれあい遊びです。お母さんの指がもぞもぞと触れるのでくすぐったくて、可愛い笑顔が広がりリラックス(^^♪
春の虫と言えば・・・てんとう虫。しかけ絵本「かわいいてんとうむし」の読み聞かせをしました。10匹のてんとう虫が、いろいろな昆虫や動物に出会って、1匹ずつ消えていきます。思わず触りたくなってしまう立体のてんとう虫に見入る姿が印象的でした。
手遊び「ちいさな畑」では、お花がぱっと咲いて嬉しいな♪
咲いた~♬咲いた~♬絵本「ちゅうりっぷ」の読み聞かせでは、童謡ちゅうりっぷの歌を口ずさみながら楽しんでいると・・・
あれれ?ちゅうりっぷ畑の中にキラキラ光る鏡が出て来ましたよ。一人ずつ絵本を近づけると、「うわぁ~!!」自分の顔が見えて笑顔満開!!
今度は、「春ですね。」のふれあい遊びです。お母さんに抱き上げてもらって・・・土からニョキッと出る筍に変身して皆大喜び☆
両手をヒラヒラと動かして表現すると・・・ちょうちょが飛んで春ですね♬
絵本「きいろいのはちょうちょ」の読み聞かせをしました。「あっ!!ちょうちょみぃつけた。」ところが、ページをめくってみると・・・いたはずのちょうちょが違う物に変わっています。きいろいけれど・・・ちょうちょじゃない。穴開きしかけ絵本で、あれれ?どこにいったのかなぁ?と不思議に感じながら楽しみました。
最後は、ミュージックシアター「はらぺこあおむし」です♬軽快な曲に合わせて、体を揺らしながら見ていました。ちっぽけなあおむしは、お腹がペコペコ。
あおむしが綺麗な蝶になって、ひらひらと飛んでくると手を叩いて喜ぶ子もいましたよ。ぽかぽかの春。これから、いろいろな春を見つけながら過ごしましょうね(^^♪
☆次回の『トントントンのお話会』は、5月1日(木)、10:00~10:20です。お話のテーマは『おでかけ楽しいな♪』です。お楽しみに~♬ご来園お待ちしております。