Loading

子育て支援ブログ

赤ちゃん広場~親子ふれあい遊び~

3月7日(金)、赤ちゃん広場を行いました。

もうすぐ、誕生日を迎えるお友達がいたので、お祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらってニッコリ(^^♪お子さんの誕生月にはお祝いをするので、是非ご参加下さい。

「ほっぺおなかぽに~ん♪」のふれあい遊びでは、お母さんにほっぺとお腹を撫でてもらうと・・・

気持ち良さそう~(^^♪リラックスしてスタートです。

3月になり、久々の良い天気。小鳥が飛んで春を告げてくれていますよ。わらべ歌「ちっちこっことまれ」のふれあい遊びをしました。ちっちは、鳥を表現していますよ。

小さな人差し指を合わせて、ちっちこっことまれ♪

とまらんちっちは、飛んでいけ~♪お母さんの手のひらがパタパタと動き出しにっこにこ~(^^♪

春の花と言えば・・・たんぽぽ。わらべ歌「たんぽぽ」のふれあい遊びでは、お母さんに横抱きにしてもらってゆりかごのようで、唄のリズムが心地良く左右に揺れて赤ちゃん綿毛が舞いました。

今度は、黄色と白のお花紙をもらったよ。お母さんと一緒に、にぎにぎ。くしゅくしゅ。

たんぽぽ♪たんぽぱ、むこう山へ飛んでけ~!!

せ~のっ。ふぅ~!!綿毛にみたてた、たんぽぽが舞うので大喜び(^^♪これから、散歩をして綿毛をみつけたら吹いて飛ばしてみて下さいね。

次は、スカーフで遊びますよ。わらべ歌「じーじーばー」のふれあい遊びです。スカーフで顔を隠して・・・じーじーばー♪

ちりん、ぽろん、飛んでったぁ~♬ひらひらとスカーフが舞い楽しかったね。

最後は、カードシアター「いないいないばあっ!」をしました。お顔を隠して・・・

両手を広がると、うさぎが出てきましたよ。

「いないいないばあっ!」動物の動きを真似して嬉しそうに繰り返し遊んでいました。ママの手は魔法の手。家庭でも、親子でふれあって遊んで下さいね。

 

☆次回は、4月16日(水)10:00~10:30「親子ふれあい遊び」を計画しています。親子共に水分補給をお持ちになり、遊びに来て下さい。ご来園をお待ちしております♬

 

2025.03.07