Loading

子育て支援ブログ

赤ちゃん広場~親子ふれあい遊び~

2月18日(火)、赤ちゃん広場を行いました。

誕生日を迎えていたお友達がいたので、お祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらって、ニッコリ(^^♪お子さんの誕生月にはお祝いするので、是非ご参加下さい。

「ほっぺおなかぽに~ん♪」のふれあい遊びでは、お母さんにほっぺとお腹を撫でてもらうと・・・

気持ち良さそう~(^^♪リラックスしてスタートです。

いちごの美味しい時期です。「いちご」のふれあい遊びでは、赤ちゃんのほっぺたを苺に見立てて遊びました。

パクパク食べたら・・・あま~い♬お母さんの指がお腹に触れるとくすぐったくて、笑顔満開!!

続いて、「お庭に咲いたよ春の花♬」のふれあい遊びをしました。どんなお花が咲くかな?手をパンパンと叩いてパンジーの花を咲かせたよ。

足を動かしてすいすい泳ぐよ。「水仙」の花が咲き、お母さんにつんつんと、タッチしてもらうと・・・松山市の花である「椿」の花が咲きました。親子で散歩をしながら自然を感じて過ごして下さいね。

スカーフの登場!!ふれあい遊び「ルンパッパ」では、リズミカルな歌に合わせて「いないいないばあっ!」

お母さんの顔が見えると、にっこにこ~(^^♪

可愛い笑顔に、お母さんもお父さんも癒されてましたね☆

スカーフ遊び楽しかったね。家庭でも、大判のハンカチで遊んでみて下さいね。

最後は、紙芝居「まねっこだいすき」の読み聞かせをしました。動物の動きを真似して嬉しそうに見てくれました。

 

☆次回は、3月7日(金)10:00~10:30「親子ふれあい遊び」を計画しています。親子共に水分補給をお持ちになり、遊びに来て下さい。ご来園をお待ちしております♬

 

2025.02.18