Loading

子育て支援ブログ

親子ふれあい広場桑原分館~ジャンボカルタで遊ぼう~

1月24日(金)、親子ふれあい広場桑原分館を行いました。

「大人公園」のリズム体操からウォーミングアップ!!お母さんに抱き上げてもらって、ブランコゆ~ら。ゆ~ら。可愛い笑顔が広がりリラックス(^^♪

わらべ歌「だるまさんのにらめっこ」では、あっぷっぷぅ!!ほっぺたを膨らましたり、怒った顔を作ったりと思わず吹き出す面白い表情を作っていましたよ。

続いて、わらべ歌「いすどっせ」では、お母さんの膝の上に座ってリズムに乗って心地良く揺れていると・・・すとん。っと落ちて大喜び。緩急のリズムの変化をつけて繰り返し楽しみ笑顔満開!!

さぁ、ジャンボカルタが出て来ましたよ。部屋いっぱいにカードが並ぶと、カルタの絵をじーっと見渡して、何が始まるんだろう?わくわく気分でスタートです♫

先生が読むキャラクターをお母さんに教えてもらいながら、取りにいきます。

カルタを取って、自慢のポーズ(^^♪

「取ったよ。」「凄いねぇ。」拍手をしてもらって、嬉しそう♪

「あっ!!みぃつけた。」

大好きなキャラクターのカルタを取って、皆にっこにこ~(^^♪

たくさんカードが集まり、「バンザーイ!!」支援センタールームに遊びに来た時も、かるた遊びをしましょうね。

先生が、何か持ってきましたよ。何かな?野菜?!興味を示して近づいてきた子ども達と葉っぱを「すっぽーん!!」と、引っ張ると・・・美味しそうなかぶが抜けてビックリ!!「これは、かぶだよ。」と野菜の名前を知り、最後は「大きなかぶ」のお話をしました。

あれれ?大きな葉っぱがあるよ。「うんとこしょ。どっこいしょ。」「それでも、かぶは、抜けません。」「誰か手伝ってくれないかなぁ?」と、呼びかけると・・・

一人、また一人と、後ろに続いて表現遊びを楽しみました。

皆で、力を合わせて「うんとこしょ。どっこいしょ。」と言いながら引っ張ると・・・大きなかぶが抜けて大喜び(^^♪「うわぁ~。おおきぃなぁ。」でも、子ども達は美味しいかぶをわかっていて、抜いた後は・・・大きいかぶではなく、本物の小さいかぶに順番に触れて楽しみました。お話の世界に引き込まれてとても楽しかったですね☆

 

☆次回の親子ふれあい広場川附分館は、2月14日(金)、9:45~10:30。「わらべ歌で遊びましょう!!」を計画しています。昔懐かしいわらべ歌を楽しみましょう。親子共に必ず水筒をお持ち下さい。次回も参加をお待ちしております。

 

2025.01.24