1月15日(水)、英語の音遊び♬を行いました。松山認定こども園星岡には、専任英語講師が在籍しており、在園児は遊びの中で英語に触れる環境で生活しています。
始めに、わらべ歌「どんぶかっか」のお風呂のふれあい遊びをしました。
あったかいお風呂は気持ちいいなぁ~♬わらべ歌「いちにのさんものしいたけ」の数え歌でお母さんに抱き上げてもらって、にっこにこ~(^^♪今回は、英語の先生がお風呂に関する英語遊びをしてくれるそうです。楽しみですね♪
さぁ、英語講師にバトンタッチ(^^♪タンバリンを叩いて英語でご挨拶。
Good morning!!
続いて、両手で顔を隠して・・・
元気よくPeek-aboo!!
次は、『Head、shoulder、kneads and Toes』の軽快な英語の曲に合わせて、頭、肩、膝、耳等触っていきました。お母さんと触れ合いながら遊ぶと楽しいね☆
絵本「A bubble bath」の読み聞かせです。泡だらけの男の子に「ふぅ~。」と、息を吹きかけると・・・泡が飛んでいきましたよ。
泡が無いのは、どこかなぁ?Head!!頭を触ってにっこにこ~(^^♪繰り返し息を吹きかけて、泡の無い部分の絵を見てボディータッチ。そして、英語の先生の発音を真似ようとする姿がありました。お風呂タイムに、英語でふれあい遊びをするのも楽しいですね(^^♪
最後は、英語の歌で表現遊びをしてお別れです。「seeyou!!」
☆次回の英語の音遊び♬は、2月12日(水)10:00~10:30です。英語のリズムと音で遊びましょう。必ず親子共に水筒をお持ち下さい。ご参加お待ちしております。