今日から子育て支援センターを再開しています。今年も宜しくお願い致します。
子育て支援センタールーム前の広場には、「正月遊びのコーナー」が登場しています!!
小さい風船を羽根に見立てて「それ~!!」と、言いながら羽根つきを楽しんでいます(^^♪
紐に吊るした風船やボールを羽子板で打つ「突き羽根」にも挑戦!!木の板で叩くと、「コン!」と、音が鳴ります。嬉しくて繰り返し遊ぶ姿がありました。
色々な「こま」をお母さんに回してもらうと・・・そうっと、手を伸ばして「こま」に触れてにっこにこ~(^^♪
牛乳パックを使用して、オリジナルの「こま」も作っています。絵を描いたり、テープを貼ったり・・・回すとどんな色が見えるかなぁ?
壁面は、冬ならではの「雪」です。大根を握って、「ポン!!」スタンプをすると、雪が降ってきたみたい♬
雪だるまを作ったよ。作った作品を教えてくれる姿もありましたよ(^^♪寒波到来で、遠くの山は雪化粧をしています。寒さの厳しい日が続いています。体調管理に気を付けてお過ごし下さい。正月ならではの遊びを一緒に楽しみましょう!!