Loading

子育て支援ブログ

トントントンのお話会

12月23日(月)、『クリスマス☆』をテーマにしたトントントンのお話会を行いました。

まず始めに、「雪だるま」のふれあい遊びをしました。お母さんにぐらぐらと、揺らしてもらってもちびっこ雪だるまは倒れません。

最後は、お母さんの膝が滑り台になって、しゅ~っと滑って大喜び(^^♪ニッコリ笑顔でスタートです。

先生が、大きな本を持ってきましたよ。どんなお話かな?楽しみですね♬大型絵本「まどからおくりもの」の読み聞かせです。サンタクロースがやって来て、家々をまわり窓から贈り物を配っていきます。穴開きのしかけから動物が見えると、動物の名前を言いながら楽しんで見る姿が印象的でした。

今度は、手をくるくる回して、糸巻きの手遊びをしました。出来た!出来たよ!!頭の上にとんがり帽子を作ると・・・🎅サンタさんの帽子が出来て可愛くポーズ♪長靴に、めがねも作ったね。

絵本「かみさまからのおくりもの」の読み聞かせをしました。育児をしていると、他人と比較してしまう時もあります。そんな時、この子もかけがえのない存在として、きっと何かしら良い物を持って生まれてきたのかもしれない・・・そう思えたら希望が湧いてきますよね。一人ひとり個性という宝物を授かりそこを大事に伸ばし育み、見守っていこうという優しい気持ちを呼び起こしてくれる絵本でした。お母さん達、絵本のメッセージを受け取り心穏やかに過ごせますように(^^♪

次は、「サンタッタ」のふれあい遊びです。陽気な歌に合わせて、両手を動かしてダンシング♪

ブラックシアター「サンタが町にやってくる」では、お母さんたちも馴染みのクリスマスソングを一緒に口ずさんで楽しみました。子ども達も、手を叩いたり、体を揺らしたり・・・気分はすっかりクリスマス♫

続いて、ブラックシアター「メリークリスマス☆」です。赤鼻のトナカイと、ジングルベルの歌に合わせてキラキラと光る幻想的な世界に皆、うっとり(^^♪メリークリスマス☆のかけ声でベルと、綺麗な文字が浮かび上がり歓声が上がり拍手が起こりました☆一足早いクリスマス気分を味わい楽しかったですね。

☆次回の『トントントンのお話会』は、1月14日(火)、10:00~10:20です。お話会のテーマは、「新年♬」のお話会です。エプロンシアターも行います。お楽しみに!ご来園お待ちしております。

 

 

2024.12.23