Loading

子育て支援ブログ

森のこども園第8回(1歳児、2歳児)わくわくクリスマス☆

12月17日(火)、「森のこども園」を行いました。元気な親子が集合!!今日の参加を楽しみに、ちびっこサンタの帽子と、お母さんはトナカイの帽子を作りました。帽子を被って、皆、準備OK!!

「赤鼻のトナカイ」のリズムダンスからスタートです♫

クリスマスソングに合わせて可愛くポーズ!(^^)!

冷たい風が吹いて冬の寒さを感じる日でした。さぁ、親子で仲良くかけっこをして、ウォーミングアップ!!走った先には・・・

カラフルなフープが並んでいて、ピョンピョンピョン(^^♪

あお、あか、きいろ!!と、色を言いながら跳ぶお友達もいましたよ♬

クリスマスソングのバックミュージックに合わせて足取りは軽やかに、思わず口ずさみながら遊ぶお友達もいましたね。

次は、親子仲良く「よーいドン!!」走った先には・・・・また、フープがありますよ。何をするのかな?

お母さんがフープを持つと・・・トンネルの登場!!頭を下げてくぐってにっこにこ~(^^♪

クリスマスの飾りの所まで走ると・・・帰りはお母さんに横抱きをしてもらって、気分はアンパンマンだったね!!

みんな、ゴールをすると次は、色探しゲームです!!いちごの色はどれかな?バナナの色は?物を聞いてイメージを広げてフープの色をみつけて持ってきてくれましたよ。次は、難しいよ。雪の色はどれかな?「これ!!」と、言って元気に走って持って来てくれた子がいましたよ。寒くなってくると、雪が降るかなぁ?

さぁ、そりの登場!!クリスマス気分も盛り上がってきましたよ☆

お母さんトナカイに引っ張ってもらって、ちびっこサンタのお出かけです♬

二人の子どもを運ぶのは、思ったより重く・・・なかなか進みません。先生も手伝ってレッツゴー!!子どもの重みを知り、成長を感じた瞬間でしたね。皆、すくすく大きくなったね(^^♪お母さん、トナカイガンバレー☆

後ろを振り返りながら、ゆっくり進んで出発進行!!

「わぁーい!!たのしいなぁ。」

ビューン!!スピードアップ!!早いなぁ~。乗り心地最高!!

戸外の空気を感じながらの「そり遊び」は、とても楽しく体はぽっかぽか~。そして、笑顔がキラキラと輝いていました。

寒さが厳しかったので、そり遊びの後は温かい部屋で過ごしました。手袋シアター「サンタクロースのプレゼント」をしました。お話のサンタクロースは、ロケット、ケーキ、車のプレゼントを届けてくれましたよ。すると・・・どこからか、ベルの音が響いてきましたよ♬

なんと!そりに乗ったアンパンマンが大きなプレゼントを抱えて登場!!

大きなプレゼントの袋を開けてみると・・・「やったー!プレゼントだぁ!」子ども達はわくわくドキドキ。

雪だるまのプレゼントボックスを受け取り、皆とても嬉しそうにしていました(^_-)-☆あわてんぼうのサンタさん、ありがとう。

短い時間ではありましたが、楽しいクリスマス会になりました。家庭でも素敵なクリスマスをお過ごし下さい♪1月も親子でふれあいながら元気に過ごしましょう。

 

☆「1月号子育て支援センター便り」のホームページの掲載は、1月8日(水)午後を予定しております。日時内容詳細等ご確認の上、1月9日(木)より直接来園の上お申し込み下さい。宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.12.17