Loading

子育て支援ブログ

英語の音遊び♪

12月11日(水)、英語の音遊び♬を行いました。松山認定こども園星岡には、専任英語講師が在籍しており、在園児は遊びの中で英語に触れる環境で生活しています。

始めに、「トントントンクリスマス☆」のふれあい遊びをしました。頭の上で両手を開いたら・・・トナカイのポーズ♪可愛いね。ベルに、そり、サンタクロース等表現をしました。今回は、英語の先生が英語の歌でクリスマスの遊びをしてくれるそうです。楽しみですね♪

さぁ、英語講師にバトンタッチ(^^♪Merry christmas!!と言って、ボール転がしのキャッチを楽しみました☆

ころころころ~。赤ちゃんもボールをキャッチしてにっこにこ~(^^♪

続いて、両手で顔を隠して・・・

元気よくpeek-aboo!!!

今度は、♪rock sissor paperの歌に合わせてチョキで角を作ると・・・トナカイに変身!!

Ho、ho、ho!!! 両手でお腹をポンッと叩くとサンタクロース☆

絵本「christmas」の読み聞かせです。クリスマスツリーに少しずつ飾りが増えてくると皆、興味を示して夢中になって見る姿があり色彩豊かな絵とお話に釘付けでした。

最後は、タンバリンを使ってリズム遊びです。♪We wish you a Merry christmas and Happy new year!

陽気なクリスマスソングにタンバリンの軽やかな音が響いていました。

クリスマスの雰囲気を味わいながら英語の音とリズムを感じてとても楽しかったですね。「seeyou!!」

 

☆次回の英語の音遊び♬は、1月15日(水)10:00~10:30です。英語のリズムと音で遊びましょう。必ず親子共に水筒をお持ち下さい。ご参加お待ちしております。

 

 

 

 

 

2024.12.11