11月26日(火)、赤ちゃん広場を行いました。
誕生日を迎えていたお友達がいたので、お祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらってニッコリ(^^♪お子さんの誕生月にはお祝いをするので、是非ご参加下さい。
樹木も赤く色づき落ち葉が舞う季節です。「もみじがひらひら」のふれあい遊びでは可愛い紅葉のような手が左右に揺れる度に、にっこにこ~(^^♪
朝夕、気温が下がり冷え込んできました。さぁ、『お風呂』のふれあい遊びを楽しみましょう!!
わらべ歌あそび「とっちんかっちん」のリズムに揺れていると・・・「はだかで飛び出す風呂屋の子!!」「あっちっちちぃ~!!」お母さんに抱き上げてもらって、一安心。
今度は、「トンカカ、トントン♬」と、先生がウッドブロックを叩き始めましたよ。そして、お風呂にみたてたフープと四角の枠が登場!!「とっちんかっちん」のリズムに合わせて軽快に歩いていると・・・
はだかで飛び出す風呂屋の子。ドボーン!!
繰り返し遊んで、体はぽっかぽか~(^^♪
大きなお風呂みつけたね。あぁ~いい湯だな♪
最後は、大型絵本「だるまさんの」の読み聞かせをしました。だるまさんの動きに合わせて左右に揺れながら楽しみました。大きな手が出て来ると、絵本に近づいて自分の手と合わせてみるお友達もいましたよ。
☆次回は、12月4日(水)10:00~10:30「親子ふれあい遊び&クリスマス会」を計画しています。親子共に水分補給をお持ちになり、遊びに来て下さい。ご来園をお待ちしております♬