Loading

子育て支援ブログ

言語聴覚士による言葉あそびとことばの相談

12月18日(水)、言語聴覚士による言葉遊びとことばの相談を行いました。天山病院の言語聴覚士の先生と一緒に「ことば遊び」を楽しみました☆

 

「メリークリスマスペネロペ」のしかけ絵本の読み聞かせからスタートです。もうすぐ、クリスマスパーティー☆お部屋を飾って、クリスマスツリーを出して、イルミネーションもお庭に飾って大忙しのペネロペ。ページをめくるたびにでてくる、しかけ絵本に、こどもたち歓声をあげたり、繰り返しの言葉を一緒に言いながら楽しみました♪

 

 

もうすぐ、クリスマス!!今日は、「クリスマスプレゼントカードを開けたら」のことば遊びをしました☆親子で、プレゼント箱のカードをめくり「わぁ。くまさんだぁ。」と大喜び♫笑顔が広がりました。これから迎えるクリスマスプレゼントを開ける時も何が出てくるんだろう?と思いながら開ける瞬間を、どうぞ大切にしてあげて下さい♡のお話がありました。表情だったり、歓声だったり最高の表現が見える瞬間です。親子で今年のクリスマスは、プレゼントを開ける瞬間を存分に楽しんで下さいね☆

最後は、ぞうさんの替え歌絵本を見ながら楽しみました。おかあさん、おかあさんだあれが好きなの♪そうね、〇〇ちゃんが好きなのよ♪等手作り絵本を見ながら親子で楽しみました。替え歌をしながら、身近な家族を入れながら親子で楽しむのも「ことば遊び」として良いですよ♪ご家庭で是非遊んでみて下さいね。

☆毎月第4水曜日11:00~12:00で、ことば遊びと個別の相談を行っています。個別相談をご希望の方は前日までに来園して受付して下さい。来月も、こどもの好きなことば♫みんなでことば遊びをしましょう。

2019.12.18