11月14日(木)、親子ふれあい広場川附分館を行いました。
もうすぐ誕生日を迎えるお友達がいたので、お祝いをしました。先生からアンパンマンキャラクターのメダルを首にかけてもらってニッコリ(^^♪お子さんの誕生月にはお祝いをするので、是非ご参加下さい。
「大人公園」のリズム体操からウォーミングアップ!!ブランコゆ~ら、ゆ~ら。秋風を感じながら揺れて気持ち良かったね(^^♪
続いて、「アヒルのダンス」をしました。お尻をふりふり~♪あひるを表現しながら緩急をつけたリズムダンスで体はポカポカになりました。
落ち葉に興味を示して楽しんでいる親子が増えてきています。「もみじがひらひら」のふれあい遊びでは、お腹にもみじが、ピタッとくっついたよ。たぬきさんみたいで可愛いね♬ポンポコポン!!
さぁ、「新聞遊び」です。始めは広げた新聞紙の上に立って先生と、じゃんけんぽん!!
負けると、新聞紙を折りたたんでいきます。だんだんと新聞紙は小さくなっていきましたが、じゃんけんぽんの勝負は真剣!!
新聞で顔を隠して「いないいないばあっ!」
背中の首元にマントを入れて横抱きにしてもらうと・・・気分はすっかりアンパンマン☆
ひっぱりあいこ。「よいしょ。よいしょ。」
長い棒を跳び越えるよ!!ジャーンプ!(^^)!
丸めると・・ボールに変身!!投げたり、転がしたり・・・ボールを追いかけてにっこにこ~(^^♪
「ビリビリ~。「バリッ!!」さぁ、新聞を破るよぉ!!
新聞紙をかき集めると、大きな山になりビックリ!!山に登ったり、新聞紙を握ったり皆大喜び☆
一斉に新聞紙シャワーを降らすと大歓声!!
ジョイントマットで、お母さん達が仰ぐと・・・ふわりふわり新聞紙が舞い上がり、ひらひら~と緩やかに落ちてきましたよ。
集団遊びの心地良さを感じてとても楽しかったですね♬
最後は、絵本「きょうのごはん」の読み聞かせです。リアルな絵を見ていると、お腹が空いてきた子ども達。絵本を読み終えると、「今日のご飯は何?」とお母さんに聞いて会話が弾んでいましたよ。食欲の秋です。美味しいご飯を食べて元気に過ごしましょうね。
☆次回の親子ふれあい広場川附分館は、11月28日(木)、9:45~10:30。「わらべ歌で遊びましょう!!」を計画しています。昔懐かしいわらべ歌を楽しみましょう。親子共に必ず水筒をお持ち下さい。次回も参加をお待ちしております。